CUBE 一度入ったら、最後の作品情報・感想・評価・動画配信

CUBE 一度入ったら、最後2021年製作の映画)

上映日:2021年10月22日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

みんなの反応

  • 岡田将生さんの怪演がマッチしていて、独特の雰囲気が楽しめた。
  • 緊張感のある展開の連続で、心臓に悪い(いい意味で)。
  • オリジナルに現代的な要素とメッセージ性が加わって、テイストが若干変わった。
  • 斎藤工さんがかっこよかった。
  • CUBEの空間はCUBE感が出ていて、人間関係がもっとこじれて欲しかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『CUBE 一度入ったら、最後』に投稿された感想・評価

oreo
2.0
確かに面白くないが、そこまで酷評されるものかは微妙。そもそも原作も話がめちゃ面白いというわけではないので。登場人物の過去とか掘り下げる必要はない。
みさ
3.5

真っ直ぐタイプの菅田将暉、大好き!!
役者豪華すぎてビビった。
何かに閉じ込められて生き残りをかけるやつ大好きだから本当に楽しかったです。原作もみてみよーっと。こういう系デスゲームの始祖が原作のCU…

>>続きを読む
2.0

ED曲の為に視聴。
映画館に観に行ってこの作品だったら恐ろしいなぁ、

日本版リメイクって言っちゃってるのも非常にヤだけど、本家カナダの映画は観てません。観たい。

そうねぇ、低予算か。その割には全…

>>続きを読む

オリジナルに勝ることはないので、優しい気持ちで見ました。まー、違いを出そうとする姿勢はとてもよいと思ったけど、どれも裏目に出ちゃった感じはした。しかも違いを作ってるのに、オリジナル版ありきで構成され…

>>続きを読む
きぃ
2.4

カナダ映画「CUBE」のリメイク。
目が覚めるとそこは壁に囲まれた部屋の中。
見知らぬ男女はそこから出ようと試みると
罠が発動し、死の危機に。
集められた理由もわからないまま、
脱出する術はあるのか…

>>続きを読む
湿っぽいところは、いかにも日本だなーと。じゃあ、日本社会の構造的問題を風刺出来ているかと言うと…?
3.2
このレビューはネタバレを含みます

低評価が散見されるけど、言うほど低いかな?と思った(笑)サクッと見やすくていいね。原作版の世界観やシーンは踏襲されている所があったし、EDはオリジナルだったけど、原作版は絶望胸糞END(これはこれで…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
日本版として楽しめるところはあったものの原作には及ばない。

エンディング曲はミスマッチ。CUBEの雰囲気ぶち壊してるよね。

甲斐は何もしないなと思ったら観測者の立場だったのか。
菅田将暉不発2作品目😭
なぞの部屋から抜け出すミッション。斎藤工がかっこよかったな。岡田将生もやばい役こなしてた。
人生で見た映画の中で1番酷い
高校当時のなけなしのお小遣いを返していただきたい。終始何がしたいか理解に欠けたのは逆に今でも覚えている。
映画館で座ることが苦痛だと感じたのは初めてだった。

あなたにおすすめの記事