いれぶん

CUBE 一度入ったら、最後のいれぶんのネタバレレビュー・内容・結末

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)
1.5

このレビューはネタバレを含みます

いや、つまんな…
ってのがED入った瞬間の感想でした。
元のCUBEすらあんまり好きじゃなかったので日本リメイクは更にだめでした。
何もかもが薄っぺらかった。
少なくとも映画館でわざわざ観るものではない。

菅田将暉の過去に一体何が…!?みたいな演出をフラッシュバックで何度も見せてくるんですが、脱出謎解きに映画のメインをもっていかれてるので、同じような過去の場面を何度も見せられてもハァ?なんですよね。泣けないよ。
斎藤工が急いで脱出したい理由も何も教えてくれなかったし。菅田将暉のフラッシュバックに無駄に割いた時間を一場面分だけでも斎藤工に使って欲しかったよ。

岡田将生の素敵な笑顔がいっぱい見れたことだけはよかったです。
岡田将生が人を殺し、トラップで死ぬ姿を見たい人にだけおすすめの映画です。
素数のわからん男の「素数無いです!」は3つとも偶数のときしかあり得ないし、他の人たち通るときに数字見ないの?というアレが。
しかも「あれ?素数あったのにな~」も、いやお前素数知らない馬鹿だったのになんで数字見て一瞬で素数かどうかわかったの!?っていうこともあった。
造り込みが甘い。

斎藤工のパワーが最高にかっこよくて、死にかたもかっこよかった。好きです、斎藤工。
いれぶん

いれぶん