otyadukesuki

14歳の栞のotyadukesukiのレビュー・感想・評価

14歳の栞(2021年製作の映画)
-
こんなん鳥肌しか立たんよな。

圧倒的にノンフィクションで上映館を制限して彼らに配慮してっていうのも良い。
いや良い悪いを考えるなら正直こんな映画作ってやんなよってことになってしまうんですが、まあそこは一旦飲み込んで、これを作る場合の最低限の配慮が為されてて良いよねっていうやつです。

実在する本物だから、彼らの所作言動に対して鋭敏にならざるを得ない。エネルギーがある。作ったものの凄さじゃなくて、自然に在るものの尊さとか凄まじさというか。
心に引っ掛かりができるよな。作劇的な感動とは別の、本物を観たことでできる引っ掛かり、傷。
でもこの手の引っ掛かりってフィクションでも受け取れるもので、それはどういう時かって言うと、作者の本物の主張や思考が現れた時で。それも結局実在する人物の自然であり本物だから、同じような情動が生じる。

これからもそういう作品を観たいなあって思いました。
otyadukesuki

otyadukesuki