14歳の栞の作品情報・感想・評価

14歳の栞2021年製作の映画)

上映日:2021年03月05日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

あらすじ

監督

ナレーション

主題歌/挿入歌

みんなの反応

  • 中学生の思春期のなんとも言えない感じが伝わってくる
  • 35人全員が主人公で、それぞれが生きているドラマがある
  • 14歳の頃の悩みや考え方を思い出し、自分の人生を生きようと思う
  • クラス内での閉じた主観に気づかされる
  • 中学2年生の頃の日常を描いたドキュメンタリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『14歳の栞』に投稿された感想・評価

自分の14歳の時に何を考えていたか忘れてたけどこの映画に出て来た子供達みたいな事だったのかなー。とても懐かしく微笑ましい映画だった。
karen
-
あるはずのない2年6組の記憶蘇った
私はもしかしたら前世であの教室の壁だったのかもしれない、、、、
pachi
5.0
告白の場面で、胸がキュンキュンし過ぎてキュン死にしかけた。

彼らの人生に幸多からんことを願って星5をつけます。
4.1

池袋シネマロサにて。
こんな所まで見ちゃっていいんですか、というくらい35人の14歳のリアルを見せてくれた。懐かしい感じもしましたが、自分の中学生時代がモノクロすぎてあまり共感出来なかった。映画は悪…

>>続きを読む
ゆい
4.5
友達リセットしたいって言ってた子も本音では仲良くしたいと思ってるのめちゃかわいかった
14歳これから本当になんでもできるんだから諦めるな!と伝えたい
kuro
3.8

とある中学校の2年6組を数ヶ月を追ったドキュメンタリー。
主役になる子もいなければ、全く映らない子もいない。
個別のインタビューで友だちには話さないような本音を語る子が多いことにも驚いた。
そんなこ…

>>続きを読む
y
-

自己防衛を覚えて、でも守りきるにはまだ未熟で、やわらかいところを時折傷つけながらも自我は曲げられない、頑張る年頃
質問される子達を観て、14歳の自分はどんなだったか・なんて返すかなって思ったけどもう…

>>続きを読む
ゆう
3.7
見応えがある。色々な人がいて色々な生き方があるが、エンディングの主題歌栞の今ならまだやり直せるが生徒、観てる人へのメッセージに感じられた。
このレビューはネタバレを含みます

馬…

なんというか…広告っぽいなぁーって感じで

一貫したメッセージがあるかと言われるとうーん…
最初入るスクリーン間違えたのかなって思うくらい馬ばっかりで、なんか関係あんのかなとか思ったら特に回…

>>続きを読む
makkon
3.4

とある中学校の2年6組35名の2-3月に密着したドキュメンタリー。生徒のプライバシーに配慮して、配信やパッケージ化はされておらず、映画館での上映のみの方針としていて、再上映を重ねて今年で上映5年目。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事