otyadukesukiさんの映画レビュー・感想・評価

otyadukesuki

otyadukesuki

  • 60Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アス(2019年製作の映画)

-

えっぐ。えっぐマジで。

追記)
ここのレビューでNOPEがどうこう言ってるやつ何なん?NOPEのレビューで言えよ。できるだけ事前情報無しで観に行きたいのに。私みたいに過去作観てからNOPE行こうって
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごい。
パラサイト思い出した。
衝撃としてはそれくらい。
すごい。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

-

アクションの幅広すぎてほんとすごい。
シチュエーションと武器とその使い方の見本市みたいだった。かっこいい。
アクション映画というより映画アクション動画です。
話自体がどうこう言う映画でも無いのでこんな
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

-

ポケモン映画の進化を感じた。
伝ポケの喧嘩に巻き込まれてるだけって構図がなんか草。パルキア最後怒られてて草。ダークライありがとう。ディアルガも謝れ。

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

-

TOHOでやってた。
今回見た3作の中では一番微妙。劇場版にしてはスケールが小さめ。
ジラーチかわいい。ジラーチと友達になろう。

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

-

TOHOでやってた。
リオンとザンナーかわい〜。ラティアスもかわ〜。
ノスタルジーに溢れた僕のポケモンメモリー。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

-

おもれー。直近でロードオブザリング観てたから短くてシンプルで観やすい現代劇助かる。指輪もシンプルではあるけど。
地下での銃撃戦やべー。リロードしながらハンドガンで撃つとことか銃口体に当てたまま弾込めて
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

-

いやすごいけど面白くはない〜。ごめん。
大体こうなるってわかるからその時点でまず物語の筋書きで面白く感じるのは難しいので不利。
ファンタジー世界へ強い興味があったわけでもなかったのでこの世界の圧倒的再
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

-

長い〜し退屈〜。
今の私には向いていなかったのか。
まじ叙事詩。物語の性質上、私の求める「面白い」は含まれないので仕方がない。
美術スタッフがひたすらすごいということはわかる。
反動でジョンウィックみ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

-

初めて観たよ。小さい頃にチラ見の記憶。
重厚なハイファンタジー。
ドラマは少なめだけど神話でも読んでる気分。この映像制作はすごい大変だということがわかります。
大体予想通りだからその点では退屈かも。
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

-

めちゃ良〜。
テンポいいしシンプルだし短いし、十分楽しめました。
変に細菌をどうこうするんじゃなくて「ゾンビがいる!逃げろ!」に終始してたのが良い。
ラストもクレジットと音楽に合わせて描いてくれたのも
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

10日前くらいに観た。
アズサワとの最終決戦だけ残して劇場版にするのかっこいいね。
よかったです。
あ、でもアズサワってシビュラの構成員になりたがって最後駄々こねてたけど、自分がその適性ないことぐらい
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

3日前に観たよ。
パークのメインキャラが出てて嬉しかった。博士〜。
人間と恐竜は共存できるのかを問うていたのに実際に解決しにいくのは巨大イナゴ問題で、まあ太古の遺伝子という意味では同じだけど見映えが…
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

先週観た。
ファンの期待とエンタメ映画の王道を全て満たしたスーパーハリウッド映画。めちゃおもろかったです。
フェニックスとボブとかすごい魅力的なキャラだけど寄り道せずにマーヴェリックと過去、ルースター
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

先週観た。面白かった。
感想書くのめんどい。
仲間モブ二人があまり好きになれなかった。
仲間モブのノッポの方がサックス充電中にサックス落として、たったそれだけでみんなシリアスにするからその雰囲気の転換
>>続きを読む

ラック 幸運をさがす旅(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

久々にピクサー系の3DCGアニメーション観た。
このジャンルはキャラの表情筋が本当に素晴らしくて表現力高くて、ひたすら表情のアニメーション追ってるだけでも楽しい。それはディズニーピクサー全てに共通して
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

同名のアメリカ映画あって草。全然レビューついてなかったけどそもそも探すのめんどくさそう。

じゃなくてこっちの話。
少し眠かったです。すいません。映画のせいか自分の体調のせいかは知らん。見逃した部分は
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

予算や時間、技術的な側面など、さまざまな制約の中で何とかコンセプトを実現しようとしたのだな、っていうのがよく感じられる映画だった(後から調べてみたら本当に大変だったそうで、むしろこれの制作過程にこそ生>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終始音ハメカッコよかった。
デボラが嫌な目に遭わなくてよかった。ああいうシーンヒヤヒヤする。
ベイビーには絶対に幸せになってほしかったし、裁判での尋問でみんなベイビーのことわかってくれててホッとしたし
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

事情とか背景説明さっさと飛ばしてめちゃくちゃ戦ってるんやろうなって思って観初めて全くその通りであった。清々しいほどに撮りたいものがはっきりしていて良いと思いました。
葛藤とかドラマは本当に最小限で、ま
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

-

友達と雑談しながら見てたから内容ざっくりとしか入ってない。
「島に爆弾落とすなよ!」ってずっと言ってた。
「そりゃ怒るよ!」って。「人間が悪い!」「大佐が悪い!」って。

犬王(2021年製作の映画)

-

これも観てから1ヶ月経ってて書くのめんどいけど一応書く。

室町時代にスーパーロックンロールすんのかっこよかった。
歌もアニメーションも良き。
平家物語の失われた話ってのも良き。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

観たの3ヶ月前とかで全然書くモチベないけど楽しかったです。
2回は、うーん、観ないかも。
まあウルトラマンファンではないし、いろんなネタもわからないから無理はない。でも楽しく観れたんだな。

14歳の栞(2021年製作の映画)

-

こんなん鳥肌しか立たんよな。

圧倒的にノンフィクションで上映館を制限して彼らに配慮してっていうのも良い。
いや良い悪いを考えるなら正直こんな映画作ってやんなよってことになってしまうんですが、まあそこ
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

予告が良すぎて観に行った。

「街の上で」の後に観たから気持ち悪かった。拷問シーンほんまな、ほんま痛い。爪剥ぐのほんと無理。ひぐらし思い出した。ほんとみんな爪剥ぐの好きよな。ほんと無理。

阿部サダヲ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

-

見たの10日前くらいだからあれだわ、あんま新鮮じゃないわ。

終盤の5人が交差点で集まってワイワイしてるとこ面白かった。あれでだいぶ喜劇っぽくなった、というかコント。無かったら無かったでエモ恋愛風味強
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ好こ。
なんか全く関係ない考え事しながら観てしまったから所々ちゃんと追えてないけど好こ。

親という人も人間で完璧じゃないし、親代わりとなった伯父さんも完璧じゃない。
なのに面倒を見なければいけ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

よくできすぎた映画ってよくできすぎたことが批判されたりもするし、どうやらこの映画も一部ではそうみたいなんだけど僕は楽しめたので良かったと思います。
でも時間が経った時に心に残ってるかと言われれば残って
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

照生の誕生日を6回遡るって途中から気づいたから最初の方ちょっと損した。多分予告でわかることだったから知ってたらもっと入れたのに。

監督が自分で花束みたいとか愛がなんだとか言ってて草。
確かにそれはそ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

先が気になるミステリー調。
娘視点と指名手配犯視点、父視点で時間を行き来しつつ真相を明かす。
元となる事件とかなかったよね?これ

衝撃的な驚きはあまり無かったけど、失踪への経緯や動機、オチへの仕掛け
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

-

めちゃよかったわ。
タイトル通り、こんな偶然があったらこうなるかもって想像したようなお話だった。
てかキャスティング好き。物語だけに集中させてくれて、俳優ってこうあってほしい。他の金かかった邦画はもう
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

-

気持ち悪いところもあったけど好き。
みんな作りたいもの作ればええんよ。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

-

ゴミ。
かろうじてゴミの自覚はあるっぽくて、そこだけは良いと思った。