しばたま

秘密の森の、その向こうのしばたまのレビュー・感想・評価

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)
4.2
セリーヌ・シアマ監督。初めて映画館で見た。こんなにも音楽がなくて、子供たちの息遣いとか歩いてる音とかが直に伝わってくるのね。映像も葉っぱの色とかカーテン越しの太陽の光とか、とても色鮮やか。映画館で見てよかった。そして燃ゆる女の肖像、なんで映画館で見なかったんだろうという後悔………。

8歳の少女が8歳のころの自分の母親と出会う物語。タイミングは祖母が亡くなった直後。
やっぱり余白がある映画って、贅沢。
そのシーンにすごく集中できる。
この映画では娘のネリーが口をきゅっと縛って、手を洗ったり相手を見つめてるシーンが印象的だった。

祖母、母、娘、父。それぞれが、それぞれに喪失と自分に対し向き合い、考えている。
ネリーちゃんは自分の幼い頃の母と出会うことによって、母親という枠組みではなく1人の女性として新たに出会い直す。

実の姉妹である2人の女の子の自然なやり取りが、見ているこちら側を癒してくれる、そんな希望溢れる素敵な映画でした。

P.S.見終わった後にル・シネマに飾られている映画紹介の新聞記事たちを見るのが大好き。
しばたま

しばたま