秘密の森の、その向こうの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 静かで温かくて、心地よい余韻が続く
  • 不思議な空間の作品で、童話ベースが好み
  • 子役がかわいすぎるが、セリフや説明がほとんどない
  • 森や小屋が癒しの映像で、涙が出るほどあったかい
  • 出会いは別れを内包していることが喪失の悲しみと共に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『秘密の森の、その向こう』に投稿された感想・評価

Aix

Aixの感想・評価

3.9

燃ゆる女の肖像やトムボーイなどで知られるセリーヌシアマの作品。森の奥で幼き頃の母親と出会う話。

タルコフスキーの鏡やビクトルエリセのミツバチのささやきをミニマムにしたような傑作でした。セリーヌシア…

>>続きを読む
少ない言葉の中に、色んな想いが詰まってる。
ラストシーンがすごく好き。
KEKEKE

KEKEKEの感想・評価

5.0

- いつの間にか失われていた質感みたいなものを大切にしている映画だった
- 世界の形が画面を通してじんわりと伝わってくる
- 私が生きている時間は親が見てきた風景の延長でもあること
- 世界の秘密に…

>>続きを読む
edc

edcの感想・評価

5.0
自然な流れが心地良くて癒された。
ネリーとマリオンがずっとかわいい。。
マリオンの誕生日に2人でクレープ作るシーンが好き。
髭を剃るシーンが好き。「どうも」「やあ」
hmsuga

hmsugaの感想・評価

3.8
なかなかよく出来た脚本。
眠気と闘いつつまあまあ楽しめました。
表面上では抑制されたエモーションが見えないところで渦巻いているのが伝わってくる。音響も編集も素晴らしい。素晴らしすぎて少し距離を置きたくなる。でもそれに余りあってやっぱり素晴らしい。
U

Uの感想・評価

-
子供達がとにかく可愛い

今度はないんだよ

子供の頃の母に私も会ってみたい
takun

takunの感想・評価

-

相変わらず絵の見せ方がきれいでした。女の子2人の調和的な配置はラファエロみたいで、温かみがありつつ少し寂しい部屋は、デンマークの室内画みたいだった。(美術例えしたかった)

少し子どもな大人と少し大…

>>続きを読む
rmn

rmnの感想・評価

3.8
母と娘。2人の間に流れる時間がとてもよかった。最後におばあちゃんにさよならを言う場面、さすがだと思う
にしても似てる人をよく探したなと思って観ていたが、双子だったとは。納得。
Flynn

Flynnの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

セリーヌ・シアマ監督作品は、やっぱり間違いない。

タイムトラベルものってややこしく難しくなりがちだけど、あえてそこをシンプルにみえるようにしたことで、感情移入しやすくなってる。

おばあちゃんにさ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事