秘密の森の、その向こうの作品情報・感想・評価・動画配信

秘密の森の、その向こう2021年製作の映画)

Petite maman/Little Mom

上映日:2022年09月23日

製作国:

上映時間:73分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 静かで温かくて、心地よい余韻が続く
  • 不思議な空間の作品で、童話ベースが好み
  • 子役がかわいすぎるが、セリフや説明がほとんどない
  • 森や小屋が癒しの映像で、涙が出るほどあったかい
  • 出会いは別れを内包していることが喪失の悲しみと共に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『秘密の森の、その向こう』に投稿された感想・評価

可愛らしいけど切なさもあるプチファンタジー。パパのヒゲ剃りをお手伝いするシーンと姉妹でキャッキャしながらパンケーキ作るシーンがよかったな。セリーヌ・シアマの作品の温度感がとても好きだと再認識した。
このレビューはネタバレを含みます

ママは覚えていた、子供の頃からネリーは頭の中にいた。家具の後ろに守られていたおばあちゃんのお家の記憶。ママと小さなママは一処にはいられない。繰り返したハッピーバースデーは大きなママの分。さよならを言…

>>続きを読む

見終わった後に冒頭10分再視聴系の作品、VODだからなせる技。 ありがたい。
まずかわいい子どもが主人公というのはする、かわいい。
それでいて母親が若くて綺麗で父親は優しい。

遺品整理のために訪れ…

>>続きを読む
翔太
5.0

25.04

オーーーーイ! なんだこれ天才か?すごく面白かったし とても良かった…! 洗練されながらも温もりがあって、理想的な映画だった…泣 だいすき…だいすき…!と思った 発想に敬礼 お気に入り…

>>続きを読む
大好きな祖母の死。8歳の女の子が大人っぽすぎる。すごいことが起きてるのに全然そうかんじさせない。最後にやっと...。
ねこ
-
このレビューはネタバレを含みます

同じ監督&脚本の「燃ゆる女の肖像」も好きだけど、この作品もすごく良かった〜✨
(ついでに「水の中のつぼみ」も鑑賞済み)

心情の描き方が、多くを語らずに雰囲気とかだけなのに、すごく繊細に表現されてい…

>>続きを読む
3.7
フランス映画らしい「空白の美学」
とても好きな雰囲気
母親と子供の感情の共有
FKD
4.5
不思議な話でもあり、散りばめられた子どもたちのあどけない会話の中に、胸を優しく掴まれるものがありました。
ハッピーバースデー歌ってもらった後、アンコールって言ってもいいんだって思った。静かに笑って「アンコール」っていう9歳女性めちゃくちゃクールだった。真似します。

ずっとひんやりした空気が流れてる感じがあった 悪い意味ではなく 洗練されたような
マリオンは8歳でも不思議と母って感じがしたしおばあちゃんに最後お別れをいえてよかったね
実際に双子で演技指導をしてた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事