双子たちが淡々としてて、子供らしいところもあるんだけど落ち着いてて自然で引き込まれた
2人とも若干横に揺れて歩くところがそっくりで可愛い
余計な答え合わせとかがなくてなんともおしゃれな終わり方
じー…
世界観を感じる映画として見るのが正しいのかな。目的とか意味とか、そういうのを求めるのは違う気がする。
ネリーとマリオンがあまりにも似すぎていて、外人さんの顔見分けつかないとは思ってたけど、そんなに…
邦題決めたヤツ誰よ⋯
原題の方がしっくりくるよ。
不思議な時間も
したばかりの後悔を取り返す温かい余韻みたいに過ごせたら
これ程良いことはないんだろうな
原題通り「小さなママ」と過ごした時間…
"今度"はない。
双子の子役ちゃんがかわいい。
どこ切り取ってもおしゃれ。
冒頭のドライブシーンから、ママを気遣い大切にしているのが伝わる。
ママもおばあちゃんのこと同じように大切にしていたんだ…
友達に招待されて家に行ったらおばあちゃんの家と全く同じ構造の家だったネリー
友達になった子から「あなたの娘なの」って言われるマリオン
奇妙な話だけど大掛かりなSFみたいにならず、小さな子供の言う何…
老人が映る。病院のような施設の一室で、年老いた女性がクロスワードパズルを解いている。傍の少女がさよならを告げて部屋を去って、隣の部屋とその隣の部屋にもさよならと挨拶をする。そのさらに隣の部屋では片…
>>続きを読む亡くなった祖母の家を掃除するために訪れたネリーは近くの森で同年代の女の子と出会う。過ごすうちにどうやら自身の母親の幼少期だと気づき、関係性を深めて行く物語。
すごく暖かい気持ちになった。さすが同じ遺…
© 2021 Lilies Films / France 3 Cinéma