cyan

陰陽師: 二つの世界のcyanのネタバレレビュー・内容・結末

陰陽師: 二つの世界(2021年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

チュー・チューシャオが見たくて視聴
まず「陰陽師」というテーマと、なんだか不思議な和の風味(衣装や小物などが)
最初こそ陰陽道を使って術で戦ってましたが、ラスボス怪物とはまるでウルトラマンのような戦い方
なんだか陰陽師が主役である必然性が低い気がしました
ゴジラなどの雰囲気もあり、日本の特撮系を好きな方がCGで再現してみました。。。な感じの映画に見えました
そして式神が動物っぽかったり、カオナシのような妖怪や「千と千尋。。」的な建物が出てきたり、全体的にジブリっぽいです
お話もそれほど複雑ではなく、娯楽モノとして観るにはいいと思いますが、ゲームの世界観で制作したらしく日本の「陰陽師」とは別物です
原題は「陰陽師」では無いのかもですが、
間違いなく日本の「陰陽師」踏襲してるようです

ただ、出演者が豪華な顔ぶれ(中国の俳優さん詳しくないんですが)だそうで、チェン・クン、美しいお顔立ち+凛とした佇まいのいい雰囲気が作れる演技力の高い役者さんでした
チューシャオくんも豪華な先輩方にのまれずに頑張っていたし、CGの世界観はとてもよかったのでシリーズの別作品も観たくなりました(3作品中2作品しか公開されてないようですが)
cyan

cyan