みかんぼうや

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のみかんぼうやのレビュー・感想・評価

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
4.0
本作PRコピーの通り、「初めて明かされる、鬼太郎の父たち」の物語。なるほど、父“たち”の物語でした。本作は、「ゲゲゲの鬼太郎」の前史的作品にあたる「墓場鬼太郎」の第一話「鬼太郎の誕生」へと繋がるオリジナルストーリー。

鬼太郎誕生までの過程を描いた完全なる“後付け”ストーリーですが、この“後付け”が水木先生への敬意、鬼太郎への愛を心底感じずにはいられない超高クオリティな後付けであり、その設定とストーリー展開にドップリ飲み込まれました。

ネタバレになるので詳細は書きませんが、ただの妖怪物としてではなく、舞台となる昭和三十年代当時の世相や社会問題を反映した社会派作品的一面も取り入れたことで、制作当初からのコンセプトだったという“大人向けの鬼太郎”として、その世界観を見事に昇華させ、重い内容にして見応え十分。私は基本的にヒューマンドラマ的な内容から派手なアクションに展開がシフトする作品はそあまり好きではないので、前半のミステリー調の空気感のほうが好みでしたが、それでも、あの鬼太郎の世界観を、時代背景を生かした巧妙な舞台設定と脚本でなんとも魅力的な物語に再構築し、強引ながらも最後にしっかりと「墓場鬼太郎」へ繋げきったことに、やはり製作者たちの並々ならぬ鬼太郎への愛情を感じました(ちなみに、後半のアクションシーン、最初は「鬼滅の刃」的かと思っていましたが、終わってみれば「進撃の巨人」してましたよね(笑)!?)。

本作を観終わった後、この話に続く「墓場鬼太郎」の第一話「鬼太郎の誕生」が俄然気になり、なんとU-NEXTで視聴できることを知って、即視聴しました。すると、見事なまでに今作のエンドロールで描かれていた内容と話が繋がり感動・・・と思ったのも束の間、その先に待っていたまさかの展開に衝撃。今作の感動の結末の後に、「墓場鬼太郎」でさらにこの続きが待っていたとは・・・鬼太郎、恐ろしや!
みかんぼうや

みかんぼうや