ジュンダイ

Firebird ファイアバードのジュンダイのレビュー・感想・評価

Firebird ファイアバード(2021年製作の映画)
4.0
1970年代後期、ソ連占領下のエストニアで当時のソビエトでは同性愛は違法そんななかでセルゲイとロマン2人は恋をしていく実話に基づいたお話し。

ブラちゃんがゲストとして舞台あいさつをしてくれるということで予告をみたときは最終的には迫害されてしまうのか?同性愛であることが悪いのかいけないのか?とそんな感じの内容の映画なのかなぁ〜と勝手に思っていたんだけど違った。感動もするしある意味普通に勇気づけられるし元気づけられる。

2人ともわがままのところもあったり間違えがあったりとゲイがすべての要素ではないたくさんの要素や個性が詰まっているということを地味に暗示してくれる。
どちらかと言うと個性と人間味も感じるストーリーだ。

ほんの一部のセクシュアリティなのにゲイのことをあまり理解していないレベルの人やストレートな人に多くある特徴なのだが前者にゲイだと伝えると本当はいろいろな要素があるのにそんな要素は捨てられゲイがすべての構成で要素だと勝手に決めつけられ知った時点から何をやってもずっとそんな目でずっとみられ続けられる。

だからこの映画を通じて多くの人にゲイが構成するのはそのすべてではないしそれぞれいろいろな個性や要素も持っているんだよ!ていうことが伝わってほしい。
ジュンダイ

ジュンダイ