はるやん

先生、私の隣に座っていただけませんか?のはるやんのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めてオンライン試写会が当たりました!
嬉しい〜( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾



あらすじとポスターの印象からは
「夫婦」「不倫」「コメディ要素あり」の
お話かと予測しましたが、

途中から、ところどころハラハラさせられる
サスペンス要素もあり、とっても楽しかったです!

サワのネームに
トシオも、観ている自分も惑わされ、

どこまで本当で、なにが虚構??

それとも全てはサワの自作自演??

と、どんどん疑心暗鬼になりながらも
引き込まれていくストーリー展開です。



妻のネームを覗き見する際の
ほんの少しの罪悪感、
自分の不倫にどこまで確信を持たれているのか、
普段もの言わぬ妻の本心を探りたい欲求が
入り混じり、とてもスリリングでした。

物語が動き始めるシーンを、
実写ではなく漫画のネームで展開してゆき、
いざ!というシーンで実写へすり替わってゆくのが
たまらなく好きだし爽快感もあった!!


最近見た『キャラクター』と
同じような手法だけど、
どちらも絵が綺麗だし見せ方が上手。









【 ここからネタバレあり ↓↓↓ 】********








教習所の先生と良い雰囲気になったときの
ルームミラー2個越しで
二人の表情が写し出されるシーンにキュン!新鮮!

運転で加速しすぎてしまったときも、
ただ注意して終わり、ではなく
わざわざ路肩に止めて話聞いてくれるとか
カウンセラーかよ😭素敵



路上教習を、旦那がマイカーで
尾行してるのは滑稽で笑ったw
しかも真横に付けたらさすがにバレるだろ🤣

妻の描くネームが頭から離れず
続話を不安な気持ちで待つ日々が続いたあと、
突然「もうこの漫画描くのやめようと思う」発言は
ダメージ大でしたね。。

ネームからの情報入手が断たれた状態で、
サワが1人で運転しての外出…しかもオシャレをして…
不安しかない。


そんな中、FAXという
トリッキーな手口で続話配信をしてこられ、
不倫相手の編集者はシレッと偵察に現れて
妻の母と3人で食卓を囲む気まずさといったら…

奈緒はこういう図太い不倫相手が
めちゃくちゃハマり役。

不倫相手の妻の実家へ押しかけ、
その母親にもてなしを受け、
挙げ句の果てに、下階に母親がいるのに動じず
トシオといちゃつこうとする。
サワから慰謝料請求されるかも💦 とか
社会的に消されるとか思わないのかなー。

トシオも、
妻の心の葛藤が描かれたネームを
悪びれなく不倫相手に見せてしまうところも、
担当編集者だからとはいえ
本当にデリカシーがなくて嫌いだわ。


当事者の4人それぞれが、
全員状況を把握しているのに
誰も一切そのことを触れずに世間話をするシーンは
とてもヒリヒリした。


ラスト手前で、話が丸くおさまりそうに
なったときは
「え、もう復讐おわっちゃうの…制裁が足りん」と
物足りない感じだったけど、
ラストで取り敢えずサワが幸せそうに笑っていたので
まぁ良しとするか、、。


でもラスト、本当にサワはシンタニ先生と
一緒だったのかな?!!

あとチカが誰にも不倫を咎められず
ノーダメージなの腹立つ!!!

不倫旦那も毎月安定したお仕事もらえた訳だし。

不倫相手は解雇要求して
旦那にも仕事はあげずに去って欲しかったw

お母さんはネームを読まなくても
全てを察していながらも、でしゃばらずに
たまにポツリと提言するぐらいの
抑えた立ち位置なのが良かった。


それにしても不倫旦那は、
自分は不倫しておきながら
ひとたび妻が他の男性に心惹かれはじめたら、
それはそれで焦燥感があるなんて、勝手だわ。
はるやん

はるやん