MasterYu

コーダ あいのうたのMasterYuのレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
3.8
マサチューセッツの海の町で暮らす高校生のルビーは、耳が聞こえない両親と兄の通訳として、家業の漁を手伝いながら学校生活を送っていた。
憧れている男子生徒が切っ掛けで合唱サークルに入ったところ、顧問に歌の才能を認められ、音楽大学を目指そうとするが、彼女の歌が聴こえない両親からは反対されてしまう。
ルビーが選択する道は・・・?

タイトルの「CODA」とは、"Child of Deaf Adults"の略で、聾者の親を持つ子供のことを指し、更には楽曲の最後に曲を締め括るためにつけられた部分のことをいうそうです。
良いタイトル。

ストーリー展開としてはとてもストレート且つシンプルな構成で、それが素直に良い話だと思える要因となっていますね。
聾者に対するスポットの当て方も、「この人たち可哀想でしょ」みたいなお涙頂戴演出ではないところも好感。
実際に耳が聞こえない俳優をキャスティングしているそうですが、彼らの演技がとても魅力的。
もちろんルビー役のエミリア・ジョーンズの歌声や、本当に子供の頃から家族の通訳として生きてきたと感じさせる手話を交えた演技もよかったですね。
シンプルな構成の中で、ルビーが学校のコンサートで歌うシーンを、聾者の父親の視点で見せた演出は秀逸。
とてもバランスの取れた作品だったと思われます。
MasterYu

MasterYu