コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国・地域:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
153,971件のレビュー
4.2
まだまだ素敵な映画はあるもので。

娘の歌声を聴く観客を観察する無音の世界の父
喉に触り歌を聴く父
家族へ向けた手話をしながらの歌唱

泣けた
4.4
めっちゃ良かった!!
お兄ちゃんがなんだかんだ妹のこと考えてくれててまじ感動
r
4.0

みんなが聞こえている時に聞こえない、みんながこれを観て泣いてるのに泣けない、共有できないのって不安になるし寂しい。歌がすごくよかった。家族の犠牲になる必要はないけど自分の気持ちを大事にしたり正直に生…

>>続きを読む

ジーンと心に響く映画でした。終盤は胸を打つシーンが多く、肩が震えるほど涙が止まらないので、複数で観る方は一番後ろに座った方が良いです。
家族3名の役者さんは実際も聴覚障害者だと知りました。3名も先生…

>>続きを読む
COCO
4.5
耳の聞こえない家族とのストーリー、
辛く苦しい面もありながらも
家族愛が感じられ
初めの方のモヤモヤは薄れて行くはず。
おすすめ

主人公の家族は主人公以外耳が聞こえない。

家族には通訳者としてしか自分の価値がないのではと思ってしまう主人公が家族に指図されず自分を表現できる歌。

家族の為に大学受験を諦めて家業を手伝う妹
夢を…

>>続きを読む
ぴえ
4.1
このレビューはネタバレを含みます

先生ェェඉ ̫ ඉfuck-1☝🏻できて光栄です

映画館でみたかった
叶えられなくても夢みたっていい、挑戦したっていい、もっと自由に生きていいよーってどんなに辛くてもやはりその過程を味わうのが人生…

>>続きを読む
もり
3.1

家族の中で一人だけ聞こえる娘の存在から、家族も本人もそれぞれ卒業していく話。
心震える場面もあるんだけど、どうしても娘がヤングケアラーすぎて見てられなかった。特に母がしんどかったな~。家族を思う娘の…

>>続きを読む
ky-ag
4.0

ろう者の両親と兄。
一人だけ健常者の妹は献身的にコーダとして過ごし、高校生になっている。
家業、病院の付き添い、店での注文など家族の耳となり声となり。
それがずっと当たり前の日常だとしても、そのうち…

>>続きを読む
白米
4.0

素敵でした。

耳が聞こえない両親と
兄の中で1人だけ耳が聞こえる娘として
生まれたルビー。
自営業の漁師の仕事を周りとの通訳として
漁師の仕事の手伝いとして、
支えるが、歌というやりたい事、夢中に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事