コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国・地域:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
154,721件のレビュー
TZ
4.5
このレビューはネタバレを含みます

良かった!

パパに歌うシーンとオーディションのシーンで涙ぶわー出ました😭

聾者の家族で一人だけ聴者なルビーがV先生に「家族抜きで生活したことがない」って言ったところグッときました。

感動系だと…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

大筋はまあ大体予想の通りだった
前半はルビー視点で、家族にイライラしたが途中で確かに母親側からみたらとても不安だし、歌を聞きにきても自分の子供の歌を1番聞きたいのに聞くことができなくて、周りの反応を…

>>続きを読む
YUI
3.8
このレビューはネタバレを含みます

・出だしから最高!(バーレスクと重なる)

・綺麗な歌声に心が震えた、涙が出る

・下ネタクセ強め

・ボーイフレンド君が友達に話した事、きっとあまりにもぶっ飛んだ出来事だったから「やばくない?!」…

>>続きを読む

カッコ良い映画でした👏
障がいがテーマの映画ってなんとなく「お涙頂戴でしょ?はいはい」みたいな抵抗あったけど、友達に勧められて鑑賞。
結果…
「めっちゃええやん!」
心温まる。モヤっと感や嫌悪感は全…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ルビーの家族のことの自分の夢との間の葛藤がどちらを選んでも正解と言えない問題にぶち当たるところが心打たれた。

V先生が良い人すぎる。最高。
お父さんの喧嘩するなら他の人としろ、家族は仲良くいよう、…

>>続きを読む
4.6

聞こえる少女ルビーと、聞こえない
両親・兄という家族が、言葉・音楽・夢・
絆というテーマで揺れ動きながらも、
最後には“家族”という響きを新たに
感じさせる物語、

「あなたが耳が聞こえない子だった…

>>続きを読む
よかった!ルビーがいい子すぎるな〜。ハグが気軽にできる家族の形に憧れてしまう。
m
4.2
周りに馬鹿にされても、めちゃくちゃ喧嘩しても、結局家族のこと大好きなんだよねえ
お父さんに歌聞かせるシーンと、最後の手話で歌うシーンで咽び泣いた
このレビューはネタバレを含みます

感動したっていうレビューが多いし、実際感動するけど、個人的にはヤングケアラーとしての重責に心を潰されていくようで鑑賞の大半が苦しかった
ルビーがいい子

世の中のヤングケアラー、ヤングじゃなくてもケ…

>>続きを読む
4.0
大好きなものの優劣がつけられない葛藤が味わい深かった。
家族の、周りとずれてるけど明るい感じが好き。

あなたにおすすめの記事