コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
149,893件のレビュー
盲点もお盲点
涙ボロンボロン映画。
熱出てから見た一作品目
鼻水、咳、頭痛が凄い中、涙まで押し寄せて
くるとですね、顔の形を保つのが
しんどいでございますね٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و
4.0

ヘルペスとか2週間とかおもろすぎ


聾者がいる映画だから意識して聞いてるのか、音響がわかりやすくいろんな音が聞こえるようにしてくれてるのか。

日本とはヤングケアラーの見せ方が少し違う気がする
コ…

>>続きを読む
ず
4.5
このレビューはネタバレを含みます

大学の課題のために観たので、元々観たかったとか興味があったとかってわけではなかったけど、確実に観てよかったです。この作品に出会えてなかったら勿体なかったなって思った。

耳が聞こえないっていうハンデ…

>>続きを読む
みむ
4.1
発表会のシーンから涙が止まらなかった。良い映画にまた出逢えた。
potato
4.5

ずっと観たかった作品。聴覚障害を抱える家族に囲まれたルビーの立場に泣けた。家族単位で考えるとルビーがのけ者。社会単位で考えるとろう者であるルビーの家族がのけ者。家族の中で少なからず疎外感を感じてるル…

>>続きを読む
面白かった

父親が主人公の歌を「聴く」方法がよかった

よく解らん下ネタは必要だったのか
それだけ
4.0
このレビューはネタバレを含みます
私は今、人生を両側から見ている
この歌詞が映画全体を表してるみたいで好き
ひ
4.5

すごい感動した。
主人公のルビーは4人家族の長女で、家族はルビー以外ろうあ者という設定。
ルビーが自分の気持ちを手話の動きを使って表現するところですごく感動した。
そのシーンは字幕がなくて、手話の意…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
聾者の家族、主人公は唯一耳が聴こえる。自分の夢と家族とのジレンマが見てて苦しい。だけれども、主人公の成長、家族の愛、そして素晴らしい歌声で彩られる。
久々に涙が溢れそうになった。
超いい作品♩

滅茶苦茶良かった。
しっかり泣きました。

まさに映画だからこその特別感というか、こうあるべきだよなっていうエンタメの素晴らしさを感じる作品。
耳が聞こえない家族の中で歌う少女っていうテーマをしっか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事