きんろー

コーダ あいのうたのきんろーのレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
4.0
聾唖者の家族を持つ健聴者の少女の話でありながら、この物語の本質はおそらく普遍的な家族愛の話だと思う。

コンサートのシーンで聾唖者側の環境がどのようなものなのか描写があったりするけど、聾唖者がかわいそうだろ?と、マイノリティが被害者みたいな価値観を押し付けるものではなく、物語全体を通して公平に描いているのが特徴。だからどの場面でもほのぼのとした家族の風景が広がっていて純粋に楽しめた。何より嫌な人が学校の女子生徒くらいしかいないから安心してみれた。

聾唖者の役には本物の聾唖者を起用する監督の考え方や、LGBT以外のマイノリティの方々(この作品では聾唖者と彼らを親に持つ子供)に焦点を当てることはこれからの多様性の社会において必要な視点だと思う。そして何よりこの映画はそこに配慮したために感動したわけではなく、普遍的に当てはまる家族愛を描いたために感動する最高の作品になったんだと思う。

なによりお兄ちゃんがカッコ良すぎるて〜😭
きんろー

きんろー