さちこ

コーダ あいのうたのさちこのレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
5.0
-----
▼あらすじ
聴こえないの家族(父、母、兄)のもとに生まれた聴者のルビーは幼い頃から家族の通訳をつとめていた。

毎朝3時に起き、漁師である父と兄の漁についていく。

(無線が入るため、船に乗るには聴者が必要)

漁の後は学校へ。

高校で合唱クラブに入ったルビーは、先生に歌の才能を認められ、音楽大学進学を薦められる。

進学したいルビーと、ルビーがいないと困る家族…
彼らの決断はー?
-----

泣ける[予告](https://www.youtube.com/watch?v=u9nSyk8_lbk&t=1s)はこちらです。

フランス映画『エール!』のリメイク作品。
「CODA」は「Child of Deaf Adults」(耳の聴こえない親を持つ子ども)の略語だそうです。
[公式サイト](https://gaga.ne.jp/coda/)のProduction Noteのところには、

主に製作側目線の見どころがまとまっています。

私的推しポイント✍️

✔︎音にあふれている世界と音のない世界の対比

✔︎みんなの正直な気持ちが爆発している

✔︎言葉で聞こえてきそうな迫力のある手話

✔︎伝える勇気、受け入れる勇気

✔︎合唱クラブの先生がすごく良い!好き!

息の仕方を忘れるくらい泣きましたー!
おすすめします✨

公開から時間が経っているので、[映画館](https://gaga.ne.jp/coda/theater/index.php)での上映時間帯が減っているかもしれません。
気になっている方はお急ぎください💨

※ルビーのご両親が激しくイチャイチャするので、一緒に観に行く人によってはちょっと気まずい思いをされるかも?です🤫

《SNSの反応》
最高おおお!!!
https://twitter.com/ikezaki_yeah/status/1485192298640318465?s=21

胸がいっぱいになる心地いい涙
https://twitter.com/namko1035/status/1489938770631610371?s=21

隣のおじさまも嗚咽
https://twitter.com/gomama_69/status/1489781840021901323?s=21

涙で溺れ死ぬかと思いました
https://twitter.com/3mouth_kitamura/status/1489234820102180866?s=21

捻くれ者の心も洗われる大傑作
https://twitter.com/fightingcomic/status/1488418117793374208
さちこ

さちこ