cocomilk8o8

コーダ あいのうたのcocomilk8o8のレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
4.0
『CODA』
2014年フランス映画『エール!』のリメイク。
『エール!』はフランスの田舎の酪農場が舞台。
アメリカ版は漁師の海辺が舞台。

第94回アカデミー賞では作品賞、脚色賞、助演男優賞の3部門受賞。
なので、観に行ってきた😊
あらすじ読んで良いと思ってその他の予備知識全くなしで観に行った。
そしたらなんと!ヒロインが『ロック&キー』のエミリア・ジョーンズ💕
彼女好きなので、それだけでも嬉しくなった✨

内容は聾唖者家族の元に生まれたルビーが歌が好きで音楽大に行ける実力があるのに、家族の通訳として人生を生きてきて、家族を取るのか、自分の人生を取るのかを迫られる。

聾唖の両親はずっと耳が聞こえない人生を送ってきてるのに、娘に全てを頼りすぎだと思った。
でも、そこは感動物語なので、家族全員が成長し、みんなが正しいと思う決断をする。

少しネタバレになるが、最初の合唱部で、歌えなくて出ていってしまう演出は、わざとらしいなとは思ったけど、合唱会での両親の言動から無音になる演出は秀逸だと思った。
お父さんの読唇術が最後に生きるのもとても良い。

両親、お兄さんは本当に聾唖者なのもリアル感があった。

何回か泣いた。
終始飽きさせないし、素敵な映画だった。

『エール!』も見たいと思った。

余談:もう夕方1回しか上映がない時期だったが、作品賞などを受賞した後なので小さいシアターだったけど30人ぐらいのお客さんはいた。
でも私の一つ空けて隣に座った親子だけポップコーン。。。(まただよ💦)
前半1時間はもう終わったなと思った。
案の定ずっとガサガサと音を立てて、この映画って静かな場面が特に多いのに、勘弁してくれと思った。
滅多に映画館いかないのに、席運が悪すぎる😭
cocomilk8o8

cocomilk8o8