あー

コーダ あいのうたのあーのレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
4.8
🪖兵士にヘルメットを被せろ🪖

マスクがびしょびしょ。

冒頭の歌声から惹かれた。

えー!!主演の子
『海賊じいちゃんの贈りもの』の
しっかり者の長女やったん!?
美しく成長しましたなぁ。

『手話』ってなんて豊富な会話
なんだろう。ってルビーの家族達の
会話を見ながら思った。
"喋れない"のは"話さない"と違う。

V先生がルビーに歌う事は
ルビーにとってどういう事なのか
問いかけた時。
字幕が敢えて出ない手話の時も
同じように手話の持つ
"言葉の豊か"さを感じた。


ルビーの晴れ舞台で関係ない会話を
している両親www

こらこら笑

耳が聞こえない家族と共に過ごして
きたから、船の上や家の中で
のびやかに歌ってきた歴史が
彼女の声を作り上げてきてくれたのかも。

ルビーが自分の部屋で歯痒さの
叫び声を上げた時にその事を凄く感じた。

ルビーの友達のビッチちゃんーッッッ!
ルビーの晴れ舞台を観に行った時に
それとなく兄ちゃんに手話で会話してて
ぎゅんぎゅんしたッッッ。

ルビーの歌を始めて喉で感じてくれた
父親にぎゅんぎゅんしたッッッ泣

ルビーの試験でピアノ間違えちゃう
V先生にぎゅんぎゅんしたッッッ。

ルビーの物語ではあるけれど、
みんなが人生の主役なんだ。

自分の事しか考えていなさそうだった
母親も。
彼女もきっと映画で語られていない
過去があるからこそ、父を激しくw
愛し、狭い世界で生きようとして
いたのかもしれない。

じわじわ広がる心地良い映画だった。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91641?page=4
あー

あー