night

コーダ あいのうたのnightのレビュー・感想・評価

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)
5.0
ルビーが歌を歌ってる時のしあわせそうな表情がとても愛おしかった。

耳が聞こえない 目が見えない

自分達の当たり前が当たり前じゃなくなった時、私はやっていけるのかな 家族がそうなった場合 私は受け止めきれるのかな

ルビーはとても強くてかっこいい女性

ルビーのお父さんがルビーの曲を聞いてる時に音がなくなるシーン あの環境がずーっとで周りが感動したりしてる中 そいう感情も湧かない でもあの時ルビーのお父さんは悔しい感情で溢れたんだろうな。

その後にルビーの喉を抑えて振動で音を感じているシーン 大きい声を求めるとルビーが漏れだすかのような力強い声をだす。 その時私は思った、なにがないとか なにかがあるとか 関係ない 環境も周りも結局は関係ないのだなと 自分がどいう感情でどいうものに出逢うかなんだなあって

耳が聞こえなくても 目が見えなくても

聞こえる人 見えない人と同じように楽しめたらいいのになって

まだまだあるけど、一言で表すととっても素敵で心あったかくなる映画でした。

(京都からの帰りのバスで見た)
night

night