つめけん

シン・仮面ライダーのつめけんのレビュー・感想・評価

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)
3.2
浜辺美波、顔良すぎ。

ショッカーライダーvsダブルライダーが良かった。画面暗すぎて何がどうなってんねんとは思ったけど、アツいシーンだった。

とは言ったものの、戦闘シーンのCG部分の何とも言えない出来はちょっと残念。終始パチンコの映像みたいだった。特に1号vs2号のドラゴンボールみたいな戦闘が凄く安っぽかった。1号が拳を振りかぶるカットの後に同じく2号が拳を振りかぶるカットが入って、その後またCG全開の戦闘に入る一連のシーンの茶番っぽさが特に酷かった。この規模の作品であんなのはあり得ないと思う。
最初の乱闘シーンとかは結構良かったし、もっと特撮してほしかった。

途中までは楽しく見られたけど、ラストバトルがやたらモッタリしてるし話としても大変イマイチでガッカリした。

竹野内豊と斎藤工が出てたのが本当に良くなかった。気が散った。最後に名乗るまでずっと、ウルトラマンと赤坂が出てきたのかと思ってた。ずっと「お前が変身して戦えよ!」と思ってた。アレ何?スターシステム?じゃあ今後「シン・ロボット刑事」とかに池松が出てくるの?主役級の人を別役で使い回すのやめてくれ。でないと竹野内豊はMCUで言うところのニック・フューリーみたいな役どころなのかと毎回思っちゃうよ。

オマージュがナンボのもんか知らんけど、これは結局、庵野による「オタクのみんな〜僕の考えた最高の仮面ライダー見て〜〜〜!!」という作品でしない。ウルトラマンの時も割とその気配はあったけど、今作の方がその色が濃く、キショい。
つめけん

つめけん