シン・仮面ライダーの作品情報・感想・評価・動画配信

シン・仮面ライダー2023年製作の映画)

上映日:2023年03月17日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

みんなの反応

  • 庵野秀明の独自のカメラワークに魅了される
  • 原作への敬意を感じる仮面ライダーである
  • 特撮エンタテインメントとしてうってつけである
  • 怪人のマスクと美しさが印象的である
  • 2号のキャラクター造形が面白いと思える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シン・仮面ライダー』に投稿された感想・評価

初代仮面ライダーを庵野秀明流にアレンジした漢のための仮面ライダー「シン・仮面ライダー」
複雑な設定だがそれを吹き飛ばすようなサイクロン号に乗る1号、2号のカッコよさ、平成ライダーとはまた違う初代は初…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

庵野秀明監督のシン・シリーズ第3弾。
テレビシーリズをぎゅっと2時間に凝縮した作りはシン・ウルトラマンと同じ形態。
子供の頃見ていた仮面ライダーを現代風にアップグレードした感じがとても良かった。
マ…

>>続きを読む
3.0

映画館で、2回観ました!
なぜかと言うと、途中で寝たから!

寝てしまったのが、ハチオーグの後半のシーンで、どうも、良いところだったみたいなので、仕方なく、もう一度行きました。

結果、別にどうして…

>>続きを読む
4.5

さすが日本を代表するオタクの映画だな…!
攻撃を受けて血が出るのを見て、そうだ、ショッカーも人間だもんなと思った。
浜辺美波美しすぎてしんどい!!
2回観に行ったけど、ヤスケンが見当たらなくて歯がゆ…

>>続きを読む
ihi55
3.2
序盤のアクションシーンを続けてほしかった。始まりはワクワクしたんだけど、徐々にテンション下げられたなぁ。
終盤のCG、なんだありゃ。
有名な役者さんがいっぱい出ているのに、脚本が弱すぎて残念な作品になっている。
サソリ女がやられるシーンが見たかった。
このレビューはネタバレを含みます

敵味方含めてあっさりと死ぬのがリアリティあって良かったが、サソリオーグがあまりにもあっさり殺られるのと大量のショッカーライダーのバイク戦とラスボス戦がちょっと面白くなかったが…
それ以外は面白い。

>>続きを読む
こういう感じか。昭和ライダーは見たことないけど、こういう感じなのだろうか。物語に入り込めなかった。他の人も言ってるけど監督がやりたいことやった作品なんだろうな、わからんけど。
デミ
3.1
ライダーキックは好き。
『真・仮面ライダー序章』がおすすめ。
aty
4.0
特撮ならではのアクションやカメラワークが多く、見応えがあった。

あなたにおすすめの記事