も

そして、バトンは渡されたのものネタバレレビュー・内容・結末

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

優子とみぃたんの場面が交互に流れる。優子がいつも笑ってるのは梨花さんの言葉があったから。合唱のシーンでみぃたんと優子が重なって、優子がママと呼ぶ人が梨花さんであることが分かって涙が溢れた。たくさんの親から親へ愛情のバトンを繋がれて生きていた優子。そのバトンを最後に受け取ったのは早瀬くん。

原作との違いは結構大きかったな。まず、みぃたん誰!?から始まる。笑
謎が解けると同時に泣けちゃうんやけどね。

数年前に原作を読んだ時、とっても温かい作品で涙が止まらなくなったことを思い出した。原作は特に食事のシーンが印象的だった。森宮さんが優子をどれだけ愛しているのか、親子のやりとりが素敵だった。原作の森宮さんは田中圭みたいなマイルドほんわか系のイメージではなかったなぁ〜。
映画はピアノのシーンが印象的。梨花さんが、みぃたんにピアノを与えるために頑張ってくれたし、その姿を卒業式で見てたのが嬉しかったなぁ。ただ、原作のように梨花さんにも結婚式には参列してほしかった😭
も