ゆうめし

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズのゆうめしのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニープラスで。

完全に大人向けの悪ふざけお祭り映画。

ディズニーは基本パロディされる側なので今回はそのお返しをしました!って感じでライバル企業のキャラクター出しまくってて笑った。
ソニックの扱いが最低(最高)だったんだけどあれちゃんとセガとパラマウントに許可とってるよね?パラマウントも映画ヒットしてるから「いじっちゃっていいぜ!」って余裕の態度だったのかな。なんて。

バットマンVS ETも意味わかんなくて好き。ETのママの名前のきっとマーサなんだろうな。
メリル・ストリープのカメオ出演もびっくり。しかも坊主だったし。あれなんのパロディだったんだろ。
MCUからはアントマンことポール・ラッドが登場。たしかにこの作風に合うのはポール・ラッドだよねって納得の選出。
他にもハリーポッターに出てきたゴラムみたいなキャラがグッチのモデルやってたりとか、たくさんのイースターエッグがあってそれを探すのも楽しみの一つかな。

肝心のストーリーは実はレスキュー・レンジャーズは実際に撮影していましたよって体で始まり、チップとデールは小学校からの幼馴染でハリウッドを目指して上京。そして運よくレスキュー・レンジャーズと言う看板番組を持つ。人気もあり上手くいってたけどデールが『00(ダブルオー)デール』と言う007のパロディ番組をソロで行ったことがきっかけで番組は終わり。デールの『00デール』も打ち切り。レスキュー・レンジャーズのメンバーは解散。
そして、約30年後。アニメキャラが誘拐される事件が勃発。モンタリーも誘拐されてしまった。モンタリーを助けるため仕方なくふたりで捜索することになった。犯人はスイート・ピート。ピーターパンが老けておっさんになった姿。これ、ピーターパンガチ勢に怒られそう。
スイート・ピートは借金で首が回らなくなったアニメキャラを改造して海賊版を作って儲けていた。
人間の刑事エリーと協力してなんとかピートのアジトを見つけモンタリーたちを見つけたチップとデール。ふたりの友情は戻ってめでたしめでたし。

ガジェットとジッパーはなんとふたりは結婚して子供が42人いてビックリ。そしてジッパーが喋っててイケボだった。ジッパー、お前喋れたんか。
モンタリーとガジェットの吹替えの声はレスキュー・レンジャーズと同じ声だったなら、チップとデールも同じくあのエフェクト掛けた声でやってほしかった感はある。
ゆうめし

ゆうめし