ごはんの思い出

ひまわりのごはんの思い出のレビュー・感想・評価

ひまわり(1970年製作の映画)
-
地平線に続く向日葵に圧倒される🌻この向日葵の地はウクライナなんだね!

音楽めっちゃ聴いたことある感じする、なんでだろ!

戦地へ行く前のジョヴァンナとアントニオのやりとりおもろい😂
耳飾りを飲み込んで苦しいから海の水の飲んでこいとか、オムレツに24個卵使って飽きて食べれなくて窓から捨てようとするとか、喧嘩した時の野次馬の多さとか笑

あとリーゼントを整える昔の感じとかテンション上がった笑

映像の気持ち良さもしっかりとあった!走ったり、汽車からの映像、エキストラの人の多さにもびっくり!バイクで2人でコケてたところ砂浜ではあるけど大丈夫だったんか!?

戦地のでのパラシュートで降りてくる兵士だったり、雪の中では白い服着た兵士が襲ってくるんだとか、クロスカントリーみたいなので移動してたり興味深く観てた!

ストーリーはテンポが速くて飽きなかった!

基本的には今の映画の方が面白いと思っているけど、50年前に作られた映画がこんなにも色褪せないのかと感心した〜映画おもろ!
ごはんの思い出

ごはんの思い出