ひまわりの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 恋愛映画としての脚本・演出が素晴らしい
  • 極寒の地ソビエト戦線の戦場描写が素晴らしい
  • ひまわり畑や戦争シーンが切なく印象的
  • ソフィア・ローレンの演技が素晴らしい
  • 戦争によって引き裂かれた男女の物語が切ない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ひまわり』に投稿された感想・評価

ソ連で行方不明になった夫はいまも生きているはず。大戦後、ひまわり畑の町で妻は探す。

雪原を近づいてくる兵隊のあつまりと、今日のひまわり畑が重なる。「あきらめなさい、生きたイタリア人はここにはいない」。

字幕
名作というのは知っていたが観ていなかったので今回観賞。
まずソフィアローレンの美しさ。それがストーリーが展開するにつれてどんどんやつれて老けていく。当時本人は30代中盤らしいが、もっと上の年代…

>>続きを読む
keith
3.5

世間的には名作とされているものの「正直そんなに良いか?」と思ってしまう作品というのが結構あって、個人の好みなのでそりゃそんなもんではあるのだけど、自分としてはこの映画もその一群の中にある。昔からあん…

>>続きを読む
3.6
ひまわり畑は圧巻 あまり好きな展開ではないけどそれはそれとしてどうしようもなさが悲しい😢シルヴァーノ・トランクィリの演技が好き、短いけど印象的
まる
4.0

オムレツに卵24個は入れすぎでしょ!!とつっこまずにはいられなかった

別れ寂しいとか思ってたのに、ロシア行った時に女の人でてきてえ??ってなった
ジョバンナ可哀想すぎるでしょ…🥲
いくら戦争で考え…

>>続きを読む

 同監督の『自転車泥棒』もそうだが、現実に対し無力な人間を冷静に描くことに重きを置いてるんだろうな、と伺える。ただ今作の終わり方は二人にとっては最良だったのかもしれない。あと『はいからさんが通る』は…

>>続きを読む
4.3

かつて最高のパートナーだった2人が現状をどうすることもできず、これからも別々の人生を歩んでいかなければならないとき、何を目的に生きていけば良いのか?若いときに感じたことや経験は強烈に残るが、年を経る…

>>続きを読む
Haku
4.7
テーマが形を変えて流れるたびに、ゾワっと鳥肌が立つ。
切ない、と一言では言い表すことができない何と言えばいいかわからない感情になる。
キャスト・ストーリー構成もさることながら、音楽が哀愁を引き立てていて、心に残る
このレビューはネタバレを含みます
ハードボイルド女が観たいですと言ったらお勧めしてくれたやつ。
子供ができたら彼氏の名前をつけて失踪する妄想をしている僕と構造的には一緒でしたけど、無論私の方は身勝手なだけなので反省しちゃったテヘ。

あなたにおすすめの記事