このレビューはネタバレを含みます
内容が薄すぎて
タイトルとポスターが一番良かった
タイトルに犬がある割に犬要素が少なすぎて
人のシーンはいくら削っても良いから
犬だけのシーン30分追加して欲しい
人のシーンでは舞台っぽい演出やコ>>続きを読む
これか……これが「たまさま」か……
最初っから「うわぁ……」って声出る濃厚さで観られた
化粧って言うより塗装のような塗り方も
その落とし方も
衣装の着方も
舞台上での見せ方も
所作の可憐さも
インタ>>続きを読む
偏見や差別を題材にした作品を見ると
「偏見や差別を失くしたいのか、遺したいのか、どっちなのかな」と思う
東京モンの私にとって
部落問題は殆ど知らないモノだし、時代的にもほっとけば消えるモノという認識>>続きを読む
寺山修司がヒノマルで何をしたのかに興味があるだけでどんな映画か知らずに観に行ったら
結果的にきちんと観たいものが観られた感触があった
やっぱりどうしたって「この質問に自分なら何と答えるかな」と考える>>続きを読む
地上波ではとても流せないような乱痴気騒ぎ感はそりゃあ一般ウケはしないだろうけど
ワンカットでここまで撮るの? なオープニングはさすがにすごかったし
こんだけ超絶に贅沢で迫力のあるグダグダなら劇場で観>>続きを読む
予告が一番面白かったパターン
開始数分で「あ、これダメだ」って思っちゃった
「女らしい」じゃなくて「オカマらしい」を目指し過ぎてるように思った
設定や距離や時間の感覚が雑でついていけない
ただ郡上>>続きを読む