機内で見た「ブルーバック」がこの映画と同じ監督(ロバート・コノリー)の作品か!となった。見そびれだったのでこちらもさっそく見ました。
干ばつにに苦しむオーストラリアの農園を舞台にした、今の殺人事件…
閉鎖的な田舎町の
干ばつで乾き切った大地
20年前の事件と当時の友の死。
いまや連邦警察官として働くアーロンに
友の悪い知らせと過去の事件
小さな町だからこその事件解決への困難さが増し、小さなコミュ…
オーストラリアの連邦警察官アーロン(エリック・バナ)は旧友が妻子を殺して自殺したことを知り、20年ぶりに故郷の町に戻る。事件に疑問を抱いたアーロンは地元警察のレイコー(キーア・オドネル)とともに再捜…
>>続きを読む雨の降らないオーストラリアの閉鎖的な田舎町で起こる殺人事件。
🇦🇺が抱える社会問題とミステリーを見事に融合させた良作サスペンスで予想外に良い。
渋さに磨きを掛けたエリック・バナは本作の原作が気に入り…
渇くぅー!カラカラに渇く。
どちらの事件もそれほど困難な事件ではないと思うのだが、閉塞感で息が詰まりそうな田舎では難しいのか。
犯罪に渇きと閉塞感がプラスされて重みのあるクライムサスペンスに仕上がっ…
このレビューはネタバレを含みます
すごーく好みなので甘めです。
田舎ってやだね、自分もそうだからよくわかるわ。
もう20年以上帰ってない。帰ることはないんだろうな。
こういう暗いミステリー大好きです、エリック・バナも渋くて好かっ…
刑事が妻子を殺し自らも命を絶った親友の死の真相を追う豪州産ミステリー。主人公と親友が遭遇した過去の事件と交錯させて描く。エリック・バナ、老けてもかっこいい。面白かったけど、過去の事件の方、真相がわか…
>>続きを読む故郷で起こった、友だち一家の死亡事件と20年前の事件が、記憶や人々の意識の中で交錯しながら進む捜査劇。
ミステリーとしても人間関係の面でも結構観応えがあった。
それにしてもあんなに干ばつが続いたら生…
作品の纏う雰囲気は、ウインドリバーのようだった。閉鎖的で陰湿な田舎町で起きた事件の捜査をする展開。
過去の事件と現代の事件が交差し、なかば主人公さえ犯人かもしれない危うさもあり、ミステリーサスペン…
「ルークも君も嘘をついた」
いや、これはスゴく面白い👏👏
好みにズドンと刺さりました🍴
〈あらすじ〉
幼なじみが無理心中事件を起こしたことで、葬式のため故郷に帰った連邦捜査官の主人公。彼は幼なじ…
©2020 The Dry Film Holdings Pty Ltd and Screen Australia