テイタムライリー

スクリームのテイタムライリーのネタバレレビュー・内容・結末

スクリーム(2022年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

*追記
6が面白かったので
改めて見返しました!
けど、やっぱり面白く無かったですw
一瞬で刺し殺すのとか
一瞬で撃ち殺すのとか
一瞬で終わるシーンが多くて退屈。
スクリームって殺される人達が必死で抵抗したり逃げるところが見どころだと思うので今作は全然ダメw
でも、作中で言ってる続編が駄作過ぎるってこの作品のことを言ってると解釈するとすごちスッキリしたし、それが究極のメタなのかも知れない。
それを踏まえて、5作目駄作からの6作目が傑作が制作側の思惑通りならすごいなって思ったので星ひとつ追加しておきます!
今作は駄作です!

スクリームシリーズは1作目以外の全作品映画館で見てるくらい大好きです!(1作目の頃は子供で観に行けませんでした)

で、今回の5作目ですが…
スクリーム愛が強すぎたからか
かなり微妙でした…
本国でも評価の分かれている今作ですが、
唯一良かったところはウェス亡き後に続編が出たってことくらいですかね…

この監督はスクリームのどこに需要があるのか何にもわかってない気がします。

まずストーリーが1作目のオマージュ意識し過ぎててつまらないし、登場人物の退場の仕方も瞬殺ばかりでつまらなすぎる…
何より全然人が死なないのは、スラッシャー映画としては致命的では…。。

その代わりに、シリーズのレギュラーメンバーであるデューイが、無意味に取ってつけたような感じで殺されます。。。
この時点でスクリームシリーズとして失格ですね…。
この監督はシリーズ全部見てないのかなって感じ。。

続編の6作目の出演をシドニー役のネーヴが断った理由もわかります。

無理やり褒めるとすれば
ランディの妹役が3作目に出てきた人と同じ女優さんだったこと。
シドニー、ゲイル、デューイ(あとビリー)とスチューの家が再び見れたこと。
ウェスが亡くなったけどスクリームシリーズが再び復活した事
くらい。

でもやっぱりデューイが無駄に殺されたのは許せない。。
ゲイルとデューイが撮影時点で実際には離婚してるからとか、年齢的に限界とか色々理由はあるのかもしれないけど、デューイは死なないで欲しかった。
死ぬにしてもあんなチープでこれ見よがしなクソダサいリアリティの無さすぎる死に方ではなく、もっと意味のある納得のいく死に方にして欲しかった。
これぞ無駄死に以外の何者でもない。。
4作生き残ってきた事を無にされた感じで怒りしかない。

4作目の『世代交代させへんでぇ!!』ってカッコよく終わったのを台無しにされた気分でとってもとっても不快です。

ジュディも良いキャラだったのに退場の仕方がセンス無さすぎてつまらないし勿体なさ過ぎた。

ジュディ到着→息子が窓から母親発見も殺されるとか、1作目のケイシーのシーンの再現して欲しかったし、ウェス時代の犯人なら駆けつけてきたところを滅多刺しで即殺すなんてつまらないことしないと思う。
本当にこの監督はセンスが無いし、キャラクターの退場のさせ方をわかってなさすぎて残念。
こんな一人一人の退場が全然記憶に残らないなんてスクリームシリーズとして汚点すぎる。

天国でウェスも過去作観てしっかり勉強しなおせって怒ってると思います。

6作目はカービィが再登場らしいけど
この監督じゃ期待出来ないかな。。。

ウェスが殺さずに大切にしていたキャラを新監督がいきなり殺すなんてナンセンスすぎて残念でした。
⭐︎はあげたく無いけど、大好きなシリーズが復活したって事で1個だけあげます。

でもこの監督のままだとシリーズがダメになりそうで不安しかない。。
監督変えてくれないかな…