icco

すべてうまくいきますようにのiccoのレビュー・感想・評価

4.3
家族が治る見込みがない病になった時に安楽死を願ったらどうなるか、という重いテーマだったのだけど。
そこはおフランスだけあって美しい背景、オシャレな人々、そして食へのこだわり、美しく人生を送るための素敵な装置がたくさん散りばめられていた。

何一つ不自由なくお金も感性にも恵まれているお父さん。これだけ豊かな人生を送ってこられたのなら、確かに不自由になった体で納得のいかない人生をこのまま進むのは嫌かもなあと思えるほど、羨ましい生活。

生きることと延命することは違う、も確かに納得。自分の意思で生きるとはなにか。
あと、やっぱりお金って人生を選べる最大の手段なんだなと思った。私はゲームを子どもの時から全くしないのだけど、ゲームも課金したら色々進む道が変わるのでしょ?いろんなアイテムを手に入れて敵を倒しやすくしたり、生きやすくなるのよね、多分。そして彼はそれで人生の終わり方を選べたのだし。
でもこの人が一番ラッキーだったのは、娘たちだわね。彼をとてもとても理解していた。

重いテーマのわりクスッと笑えるユーモアも入っているのでサラッと観られて、でも後で振り返って色々考える感じ。
美しい人生とは、を考える作品だったと思う。
icco

icco