Kazuchan

弟は僕のヒーローのKazuchanのレビュー・感想・評価

弟は僕のヒーロー(2019年製作の映画)
4.5
映画って凄い🤩

映画には力がある✨

映画はこころのお薬になる❤️‍🩹✨


1stカット🎬の主人公ジャック(お兄ちゃん)の寝顔(ちびちゃん)の寝顔から"可愛い"❣️とこころを鷲掴みにされる😍

我が家は家族の大切な話をする時
何故かディスカウントストアの駐車場へ行く

そんなへんちくりん😆な習慣設定に
完全に世界観へはまってしまった。。

優しい☺️

それでいてコミカル😁

この家の髭🥸のパパと
全て‼︎を素敵な🤣言い回しに変換するママ
このふたりがグンバツに良い❣️👍🏻👍🏻
そして、
子供達が可愛い😍💕💕💕
ダウン症の弟ジョバンニが何とも可愛い❗️
(おチビの時なんてほんっと❣️)

お話は勿論なのだけど、
キャスト・俳優で作品の魅力が変わってくる、そんな当たり前な事を改めて感じる😊

女の子と上手く行く秘訣は嘘を付かないこと

おいおい😂なバンドレディな叔母さん
綺麗めで上品なお婆さま
この家族のキャスティングが本当にお見事🌟


また見るから内容にはあまり触れないけど
幸せの価値観
それを他人が勝手に決めんな‼️
そんな風に僕はラストで感じました。
そして、自分の価値観もぶッ壊された気がします😁👌🏻


「僕の弟は恐竜に夢中」
これが原題なのだろう。
このタイトルがとても良い❣️Sense良い✨
そうそう!今作はあらゆる所にSenseを感じる✨
そこも好きだ💕流石イタリア❣️🇮🇹✨
でも、こういう小粒な作品を買い付けて来て、🇯🇵に伝わり易いようにして邦題も素晴らしいと僕は思った👏🏻配給会社の人達に感謝したい!

何度もリピはしないだろうけど、
これくらいは付けないとあかんだろう〜😁
時間を置いてまた見よう❣️
ほんっと!儲けた😆👍🏻
って感じの素敵な作品でした👏🏻
映画館で観られて良かった😊

…ちょっぴり弱ってた❤️を
修復してくれてありがとう🥰
映画って本当に!素晴らしい🤩👌🏻


SCREEN 1 (地下2F構造 271💺)
平日夜回📽10人強 
あ〜勿体無い‼️傑作なのに…😁

久々に!シネスイッチ銀座に訪れた‼️
新しいシネコンだらけで…
トイレ、古‼️😂今は無きスバル座を思い出す
座席💺、硬‼️🤣傾斜も甘い
でも、懐かしく思えた。
座って、スクリーンを眺めていると

あぁ映画館で映画を僕は観ているぞ📽✨🥰✨

そう感じた❤️久々の感覚だった✨
シネスイッチ銀座📽にも感謝😉🙏🏻
Kazuchan

Kazuchan