思春期だからジャックが背伸びしたり、嘘を重ねてしまう愚かさも分かるよね。
弟が恥ずかしいという気持ちはありつつ、実際ジャックはジョーに優しかったし大切にしていたし。ジャックはジョーが別の意味で特別…
イタリア版
〈ワンダーきみは太陽〉?
馬鹿言っちゃいけねえや、
イタリア版
〈かぞかぞ〉でしょうよ!
ダウン症の弟を持つお兄ちゃん、ジャックの拗らせ思春期日記。
実話ベースのヒューマンドラマ。
2…
初めてできた弟は"特別"な子で僕のスーパーヒーロー。
嘘をつくのは良くなかったけど思春期っていうのもあるし気持ちは分かるな。正直に告白する勇気を自ら持てたのはとても偉いと思う。
大切な話をするときは…
2019年 イタリア/スペイン映画
レーティングPG-12
☟感想☟
視聴2回目。一度目はレビューし忘れか?
観たことがある?勘違い…?と思い直しながら観たけど、納得のいかないシーンが出てきて…
青春の1ページ。
恋が人生の中で重要になると周りが見えなくなる。
自分だけが特別な存在でいたかった。でも特別なのは弟。
彼の才能と愛嬌に心を鷲掴みにされました。 ユーモアと感動のバランスが良くて、
…
弟が生まれた時の両親の対応が、障害者手当が欲しいので、テストに落ちた方が良いみたいなリアクションだったのでそこが意味がわからなかった。
15歳の男の子が、恋をして、成長していく話。
弟は兄のことす…
良い映画でした。
愛情のある良い家族です。泣けましたね😢
弟が誕生してからポジティブに説明して特化と言うことではなく自然に多様性ということの意味を伝え、母親は、「ジョーは自分の世界を持ってるの」と子…
@COPYRIGHT 2019 PACO CINEMATOGRAFICA S.R.L. NEO ART PRODUCCIONES S.L.