弟は僕のヒーローの作品情報・感想・評価・動画配信

『弟は僕のヒーロー』に投稿された感想・評価

シナ
3.9
かなり面白かったです。

自分も差別主義じゃないと思っていても思春期ならって思うと少し気持ちがわかります。

ワンダー君は太陽を思い出しました。
遠野
3.0

ダウン症と診断された弟。両親が戸惑う中、幼い主人公が一番に彼のことを受け入れた。しかし主人公が高校生になり、弟のことを周囲に言えなくなってしまい、ついには嘘をついてしまう。

これ何でPG12なんだ…

>>続きを読む
flca
3.9
素敵な家族だった、、
お父さんとお母さん、強いなーと
あと親友がいいやつすぎる
子役が可愛い
-

イタリアの陽気さで始まる世界と、直面する現実と。
ジャックは一度くらい間違えておかないと、良い子すぎた。ずっとジョーが大好きで、別の大好きの感情に翻弄されて間違えた。ジョーがジャックを大好きだから成…

>>続きを読む
Megumi
4.1

2025
115

感動ポルノになりがちなテーマを重くも軽くもなくまっすぐに描いていた。
何よりも構図や色遣いが好みにドンピシャで、プロローグからオープニングはたまらなかった。
ジャケ借りの嗅覚、ま…

>>続きを読む
L
4.2
このレビューはネタバレを含みます

実際の兄弟の動画から小説化、映画化された作品。映画冒頭、両親が不安でいっぱいになっている反面、兄のジャックだけがダウン症を特殊能力、天才だと思うシーンが印象的だった。特別というか、少し違うだけだけど…

>>続きを読む
-

最後の花びらが
静かに落ちる
ほっとしたように
見えたのは僕のせいかな

濁った水を
流しに棄てれば
お終い

空になった花瓶は
それだけでも
絵になるというのに
今さら少し
物足りなくなる
判って…

>>続きを読む
3.8

普通でないことが恥ずかしいと思ってしまう
大人でも思うんだから
多感な子どもなんてあって仕方ない感情

ジャックの幼少期みたいに
普通でないことは特別なことだって思えるの理想

その事実を知ってもジ…

>>続きを読む

実際にダウン症の弟を持ったお兄ちゃんの原作の映画化。障害者の家族でないとわからない気持ちや行動を表現している。イタリア版『ワンダー君は太陽』とポスターにあるが原作も違くリメイクではありません。
この…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

観終えた後 心が温かくなった。
赤ちゃんのジョーも少し大きくなったジョーもなんて愛らしいのでしょう。
ジャックは取り返しのつかない程“酷い嘘”をついてしまったけれど…
みんな許してくれてありがとう。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事