怪猫狂騒曲を配信している動画配信サービス

『怪猫狂騒曲』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

怪猫狂騒曲
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

怪猫狂騒曲が配信されているサービス一覧

『怪猫狂騒曲』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

怪猫狂騒曲が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『怪猫狂騒曲』に投稿された感想・評価

【こういう映画を甘やかそうの会】29

わかってて事故に遭いに来て、ばっちり大事故を食らった嬉しさがある。期待を裏切らない。素晴らしい。
ネズラのときもそうだったけど、やろうとしてることを全面的に否定はしない。今回は化け猫映画の復権と、当時映画音楽を作っていた老作曲家に新たに曲を作ってもらうという、それ自体は「いいじゃん」と言いたくなる話。作曲家のおじいちゃん一瞬出てきたけどとっても嬉しそうだったし。
でも、出来上がった映画はとにかく酷い。考証も所作もめちゃくちゃな時代劇パートがあって(正座している侍が両手を前について両足揃えたまま立ち上がる姿に悶絶。お前は立つ途中に斬り殺されろ!)、新しく作った曲を漫然と演奏するパートがあって、なぜかそれを交互に流していく。なんの意味があるの?映画と映画音楽をバラバラにして、両方とも殺してしまおうとしたの?
しかも物語自体はつるの剛士に語ってもらうという間抜けぶり。無声映画じゃないのにだよ!時代劇パート30分もないのに、まともに物語として作れていないから、説明が必要になっちゃう。というか、大した話じゃないんだから、なにもなくなくてもわかるしわからなくても問題ないよ。
前回もそうだったけど、結局特撮のことしか考えてないんだよ。特撮以外への知識も情熱もないんだから、特撮パートだけの映画にすればいいのに。
アフタートークで見た監督は楽しそうだった。ずっとミニチュアで作った城を燃やす話をしていた。よかったね。これにクラファンで金出してる奴は、俺と同じようにマゾなのかな。うひょうひょ。みんなで甘やかそうぜ。大仏廻国どこかで見られないかな。なまじ趣味の方向性が似てるだけに、余計にイラッとするわほんとに。ほんとは事故ってない映画が見たいのに。
あ、悪役の方の娘、顔が猫っぽくてかわいかった。
123ON
5.0
渡辺宙明先生をリスペクトした音楽特撮時代劇でした。
時代劇とコンサートがとても新鮮でした。

宙明先生が1950年代に化け猫映画の音楽をやられていたことは知らなかった人も多いのではないでしょうか。

それが今回、70年の時を経て、90歳を超えて音楽をやられた。それだけでも価値のある作品です。

出演者も伴大介さんや滝ユカリさんなど宙明先生と縁の深い役者を選んでいるところもファンのことを考えています。

宙明ファンによる宙明ファンのための宙明サウンド作品です。

月日が経てば経つほど、この作品の価値が上がっていくと思います。