くろきつ

アリスとテレスのまぼろし工場のくろきつのレビュー・感想・評価

3.7
製鉄所の爆発によって閉ざされた未来。

MAPPA製作ということで映像に期待して鑑賞。予想通り綺麗で迫力のある心揺さぶる映像だった。空が割れるシーンとかは幻想的で日本のアニメ映画でしか得られない栄養を確保することができてよかった。物語自体は複雑なように見えて意外とシンプル。斬新ではあったが少し展開が雑なようにも感じた。けれど、面白くないというわけでは決してない。ぐっと心を惹きつける演出があり、涙をこぼすほどではなかったが胸が締まるような感じがした。この映画を観ていちばんに思ったのが、新海誠っぽいなということ。キャッチコピーの「恋する衝動が世界を壊す」というところから観る前から察してはいたのだが、やはり新海誠のようだった。つい最近「君の名は」を見返したのだが、二人の恋が世界を変えるような出来事へと発展してしまう。という共通点があった。ボーイ・ミーツ・ガール系の映画はたくさんあるし、そこが同じでも実写映画だったら気にならないのだろうけれど、アニメーションとなるとどうしてもアニメ映画の頂点的存在の新海誠の作品の匂いを感じざるおえない。新海誠ほどの驚きや感動がなかったのも残念。難しいところだと思った。
くろきつ

くろきつ