c

戦場のピアニストのcのネタバレレビュー・内容・結末

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

しんどい…
けど見入った

今こうやって生きてられるのがどれだけ幸せなことか

エイドリアン・ブロディがただただすごい
やつれ方とか歩き方とか

最後家族とか助けてくれた人どうなったんだろう…

月曜の夜から見るものではない

ユダヤ系ポーランド人ピアニスト
ウワディスワフ・シュピルマン(ウワディク)
ヴィルム・ホーゼンフェルト(ドイツ兵)
Thomas Kretschmann

マヨレク
ヤニナ
マレク
ドロタ ユーレクの妹

ミカル・ジケヴィッチ

ユーレク

塀の外から逃げて穴から逃げてくる子供

車椅子のおじいさん

レストランで
棚?の中から声かけてきたおじさんちょっと笑ってしまった
前に出てこい
伏せろ
撃つ

ゲットーの外めちゃくちゃ平和…
って思ったけど、壁の中も外も一緒か…

できるだけ音を出すなって言われて
え?!弾くの?!って思った(笑)
想像でピアノ弾くところよかった

タバコ吸うシーンすき(笑)

布団にくるまってる、エイドリアン・ブロディかわいすぎんか

シャワス胡散臭そうと思ったらこいつ…
最初喋れないんかと思った
覚えてます?ってわかんないわ(笑)
一番最初のラジオのメガネかけたおじさん


Don’t speak, rest.

鍋?の水をわざわざコップに入れて飲む

ダボダボのスーツ

足音聞こえたから
倒れて白目演技(笑)

昼間撃たれた死体が夜まで

サバイバル能力すごい

腕の近くはちょっとあるんだ

逃げた先も廃墟

缶詰開ける力もない

缶詰開けた後
ドイツ人が立ってるのめちゃくちゃびっくりした

缶詰拾っていく

先に食べさせてあげて

寒くて指動かなさそうだし
腕鈍ってるはずなのにめちゃくちゃ弾けてる

外で待たせてるのか(笑)

ピアノ見せつけてくる

弾き終わった後の怯えたチワワみたいな目

なんで外で待たせてるのかと思ったら
めちゃくちゃ偉い人だったのか
イケオジ惚れる

ジャム
缶詰開けるやつ

廃れた街にも曲流すのか

ユダヤ系ポーランド人
なんだそのコートは
寒いんだ
I’m cold.

音楽家のヴァイオリン
ヴァイオリニスト誰だっけ?


恥ずかしながら彼らを罵倒した
鉄網越しに


オリジナルサウンド・トラックのアンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調作品22


NHK BSプレミアム 字幕
c

c