EDDIE

私はいったい、何と闘っているのかのEDDIEのレビュー・感想・評価

3.5
常に脳内妄想で何かと闘っているスーパー店員の安田顕。家族を想う彼は店長昇進のために“司令塔”として活躍。しかし店長就任には大きな壁が…。
金子大地の妙にうるさい目力と顔が一番面白かった。

エイガドットコムのオンライン試写会にていち早く観賞しました。

安田顕の持つ独特の空気感にとても合った役柄だったなと感じました。彼をあてがきしたんじゃないかと思うほど。
地元のスーパーで25年も一筋で働いていて、役職としては主任。
だけど、スタッフからの信頼も厚く、店長も頼られています。
彼の願望はその勤務するスーパーウメヤで店長になること。
家族とも温かい家庭を築いており、みんなも彼の店長就任を望んでいます。

彼が店長になれるかどうかは映画を観てからのお楽しみですが、家族が彼の境遇の一つ一つに一緒に喜んだり残念がったりするので、その家族愛が眩いほどにほっこりしていて良かったですね。

出演者の中で、全体的にコメディということもあり、誰もが個性的ではあるんですが、群を抜いて印象に残ったのと良かったのが金子大地演じるスーパーの店員金子。

もうね、熱さが厚かましさ通り越して、見てる分には愛しくすら思えてきます。同僚にいたらウザいですが、映画の中のキャラクターということもあり、かなり良かったですね。

そういえば、私の中の金子大地株が急上昇しています。今年に入るまで全然知らない俳優だったのに。

・猿楽町で会いましょう
・サマーフィルムにのって
・先生、私の隣に座っていただけませんか?
・私はいったい、何と闘っているのか

バイプレイヤーズも含めると今年だけで5本の映画出演。どれも全然違う役柄で凄いです。
これからの更なる活躍に期待大です。

とにかく本作の金子大地でぜひ笑ってください。

あと、ファーストサマーウイカが全然わからなかったというのと安田顕の娘役の岡田結実がめちゃくちゃ可愛かったです。

映画自体はコメディの皮をかぶった恐ろしい話でした。

※2021年新作映画183本目
※2021年自宅鑑賞241本目
EDDIE

EDDIE