PARADISO

ブレードランナー ファイナル・カットのPARADISOのレビュー・感想・評価

2.2
WOWOW録画ストック

外出自粛令下の土曜夜。
もっとも日中はクルマで人気のない海へお出掛け気分転換。

過去TSUTAYAで借りた記憶があるのかないのか、ほぼ初見。

このおさらいができてなかっただけに2049も最後まで劇場に足が向かず。

このテンポがお口に合わず激退屈。終始陰鬱だし。

当時にCG無しでこの世界観を造り上げたエネルギーには、確かに称賛だし、あの頃ご覧になった方々はさぞ驚嘆したことでしょう。

しかし、セットや撮影手法に一所懸命なあまり、脚本の質素さが際立つ。
1.5倍速観ですらも、長ったらしく飽き。

いよいよCOVID-19疲れで40年前に創られた未来を覗いてやろうと思ったら、なんと2019年設定!!

どこまで実現できたの?実際。
リドリーがインスピ得た歌舞伎町ネオンが変わってない、ってくらい?ロスに日本色強くしちゃったのは、将来日本は生き残る?

余りにも本筋以外の説明がなさ過ぎて、それもコストカットの煽りかもしれないが、ひたすら背景把握に難航するんだが。。

しっかし、クドいぞ強力わかもと!
コーラと共にプレイスメントなパトロンだったの??

ルトガーがカッコよすぎ。
ショーンが美しすぎ。
ハリソン、まぁ淡々とこうなるよね。眼に表情がないのはこの頃からか。
PARADISO

PARADISO