pika

LAMB/ラムのpikaのネタバレレビュー・内容・結末

LAMB/ラム(2021年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

スルーしようと思っていたけど、
周囲からオススメされて鑑賞してみたら、
なかなか好みの映画だった。
全然グロくもキモくも無かった。

冒頭から羊の演技の素晴らしさよ✨✨

アイスランドの山間部の壮大な景色は
劇場案件。
風がビュービュー吹いてて、お洗濯物も
飛ばされそう。

夫婦には子供を無くした過去があり、
異形でこそあれ可愛い赤ちゃん。
自然に"それ"を受け入れ、幸せを感じる展開は、観てる側も、あれ?そこは深く考えず、受け入れていいのね、と思わせてくれた。
ちゃんとツッコミ担当の兄弟は登場したけど。

構えていたラストは、
私、案外腑に落ちました。

マリアがアダを奪還に行く続編あったら、面白いかも、なんてね。

あれは、アダちゃんの父親?
または羊人の長的な生き物?
向こうにしてみたら、マリア側が
子を奪い、母親を殺した人たち?

アダちゃんも自身のアイデンティティに疑問を持ち出していたから、
今後の選択は、人間、羊、どちらで生きていくか?
「おおかみこどもの雨と雪」を
思い出したって言ったら怒られるかな。


「イグアナの娘」や「鹿男あをによし」を思い出しながら、私には、アダちゃんは可愛く見えました。

アダちゃんの幸せを願わずには
いられません🙏
pika

pika