思ってたのとは違ったが、これはこれで十分不思議なお話だ。
途中まではシュールなままで終わっちゃうんだと思ってたし、弟は何言ってんだ?と感じたが、クライマックスの○○を観て、物語の線と線が繋がってく…
まず広大な風景で映像が綺麗。
人より動物が多くて可愛い。(だがもちろんショックなシーンもある)
人によって感想はわかれるだろうなーと思う、クセまみれの作品。
ほとんどしゃべらず表情で魅せる撮り方…
他者は不気味な存在。
ベースは他人の子どもを誘拐した夫婦の話。
寓話的に描かれた物語。
おそらく、羊は平穏をモチーフとしながら、
不気味さは、悪魔的な象徴とも見える。
因果な物語は、どこかの民話…
このレビューはネタバレを含みます
暗く不気味な雰囲気がとてもよかった。
アイスランド語?もクセがあって良い。
因果応報とタブーをテーマにしたようなストーリーだが、ラストは見た人に解釈を委ねすぎてるし、叔父さんが出てきた意味もよくわか…
考察のしがいがある映画。簡単に言うと因果応報の物語だが、それだけではなく、いろいろな要素が込められていたような気がする。セリフが少なく、行間を読み取らないといけない作風のため、見た人によって感想が変…
>>続きを読む最初に見た時はラストがナイトシャラマンの『サイン』を見た時と似た感覚で少し残念だったのですが、何回か見ると割と良く思えてきました。後でサテュロスについて知ったせいもあるかも。
ホラーやサスペンスとい…
このレビューはネタバレを含みます
マリアになんと声をかけようか、映画が終わった後考えていた。
「貴方も母羊を殺したのだから、当然の報いだ」
「本来交わるべき存在ではなかった。
これで自然に戻ったのだから、アダにとってもよかったのだ…
©︎2021 GO TO SHEEP, BLACK SPARK FILM &TV, MADANTS, FILM I VAST, CHIMNEY, RABBIT HOLE ALICJA GRAWON-JAKSIK, HELGI JÓHANNSSON