LAMB/ラムの作品情報・感想・評価・動画配信

LAMB/ラム2021年製作の映画)

Lamb

上映日:2022年09月23日

製作国:

上映時間:106分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 弱肉強食の世界での搾取を描いたシュールな展開と美しいアイスランドの風景が魅力的。
  • ノオミ・ラパスの演技が怖く、羊たちの表情から悲しみや憤怒が伝わる感じがよかった。
  • 寒々しい色合いの雰囲気が好みで、アダちゃんの洋服もかわいい。
  • テーマや後味が意味深で難解だが、考察しがいがあり、映画の醍醐味。
  • 禁忌なのは子供ではなく、子供に執着し過ぎる親のエゴが描かれた、童話的なストーリー。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『LAMB/ラム』に投稿された感想・評価

>
映画鑑賞メモ
20250424
>
_Lamb
_Directed by Valdimar Johannsson
_娯楽★★☆☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★★
_感情★★★★☆
_社会★…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ヤギちゃんの赤ちゃんかわいかったけど、小さいうちはいいけど大人になったらどうするんだって思ってたら本物のパパがお迎えに来ちゃった。
3.6

わかんない!!!!わかんないけどなんか雰囲気は好き!!!!!


羊飼いの夫婦がある日突然生まれた『アダ』と呼ばれる生き物を娘として育てるというお話。

雰囲気きもーーーい!!!アダのビジュアルもキ…

>>続きを読む
5.0
こういう世界観大好き
羊から生まれたアダは
羊なのか人間なのか
どんどん引き込まれていったけど
結末はちょっとしっくりこなかった
2.8

こういう映画なんだよね!!
分かるよね!察してね!!って感じの映画でした

見終わって意味分からないから考察見てああ、そーゆことね!!とはなったけど、考察見てもすべて理解できなかった🫠

私の頭だと…

>>続きを読む
2.9
けっこうかわいいな〜とか思いながら普通に見てたから最後誰?ってなってちょっと普通にむかついてしまった
面白くなかった。設定が良かったけど、思った感じと違う。 なにか起こりそうで何も起こらない。 雰囲気は好き。
猫梅
2.9

世界観めっちゃ好きかも
要所要所で子供自身が違和感を感じてる描写があるのに他の登場人物が普通にしてる感じが余計に気味悪い感じやった
犬と猫が度々送る視線にもなんかの意味があったんかなあ
最後は思って…

>>続きを読む
微妙。何を伝えたいのかよくわからないし、何が起こってるのかもよくわからない。
そこが面白いというのもあるかもしれないが自分には刺さらなかった。
本編と考察で2度楽しめる。静かで奇妙な映画。どんでん返しとかネタバラシとかは特別ないからそれが嫌いな人にはオススメできない。

あなたにおすすめの記事