LAMB/ラムの作品情報・感想・評価・動画配信

LAMB/ラム2021年製作の映画)

Lamb

上映日:2022年09月23日

製作国:

上映時間:106分

3.2

あらすじ

みんなの反応
  • 弱肉強食の世界での搾取を描いたシュールな展開と美しいアイスランドの風景が魅力的。
  • ノオミ・ラパスの演技が怖く、羊たちの表情から悲しみや憤怒が伝わる感じがよかった。
  • 寒々しい色合いの雰囲気が好みで、アダちゃんの洋服もかわいい。
  • テーマや後味が意味深で難解だが、考察しがいがあり、映画の醍醐味。
  • 禁忌なのは子供ではなく、子供に執着し過ぎる親のエゴが描かれた、童話的なストーリー。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『LAMB/ラム』に投稿された感想・評価

みわ

みわの感想・評価

3.5
ちょっと鬱な気分な時に見たらそのまま鬱の沼に飲み込まれる映画、晴れた日の昼間に見てほんとよかったよ、、、

思ってたのとは違ったが、これはこれで十分不思議なお話だ。

途中まではシュールなままで終わっちゃうんだと思ってたし、弟は何言ってんだ?と感じたが、クライマックスの○○を観て、物語の線と線が繋がってく…

>>続きを読む
まい

まいの感想・評価

3.0
羊ではないなにかが生まれた時、会話ではなく表情で想像しないといけなくてドキドキ。

めちゃ毛布かけるから皮膚が薄い系なのかと思ったら、そっちね笑
あお

あおの感想・評価

3.8

まず広大な風景で映像が綺麗。
人より動物が多くて可愛い。(だがもちろんショックなシーンもある)

人によって感想はわかれるだろうなーと思う、クセまみれの作品。

ほとんどしゃべらず表情で魅せる撮り方…

>>続きを読む

他者は不気味な存在。
ベースは他人の子どもを誘拐した夫婦の話。

寓話的に描かれた物語。
おそらく、羊は平穏をモチーフとしながら、
不気味さは、悪魔的な象徴とも見える。

因果な物語は、どこかの民話…

>>続きを読む
あいみ

あいみの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

暗く不気味な雰囲気がとてもよかった。
アイスランド語?もクセがあって良い。
因果応報とタブーをテーマにしたようなストーリーだが、ラストは見た人に解釈を委ねすぎてるし、叔父さんが出てきた意味もよくわか…

>>続きを読む

考察のしがいがある映画。簡単に言うと因果応報の物語だが、それだけではなく、いろいろな要素が込められていたような気がする。セリフが少なく、行間を読み取らないといけない作風のため、見た人によって感想が変…

>>続きを読む

最初に見た時はラストがナイトシャラマンの『サイン』を見た時と似た感覚で少し残念だったのですが、何回か見ると割と良く思えてきました。後でサテュロスについて知ったせいもあるかも。
ホラーやサスペンスとい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラストの怪物、ここまできたら何かの幻覚とかイメージなのか??と思ったらマジで存在するのか…

このレビューはネタバレを含みます

マリアになんと声をかけようか、映画が終わった後考えていた。

「貴方も母羊を殺したのだから、当然の報いだ」
「本来交わるべき存在ではなかった。
これで自然に戻ったのだから、アダにとってもよかったのだ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事