ブラックマンバ

女神の継承のブラックマンバのレビュー・感想・評価

女神の継承(2021年製作の映画)
4.4
結構衝撃。
すごくないですか、この映画。

先祖代々続く祈祷師一族に密着取材をする
ドキュメント形式で物語は始まる。
タイの東北の村の巫女ニムのインタビューで、
祈祷師一族の成り立ちや、聖霊について語る。
一方、ニムの姪でミンが、
ある日突然、原因不明の体調不良が起こり、
徐々に凶暴になってしまう。
母親のノイは手に負えなくなってしまい、
妹のニムに助けを求める。
当初、巫女に選ばれた故の体調不良と思われたが、
祈祷を行うと、想像以上に強い悪霊が取り憑いている
事が判明する。
その悪霊の正体はなんなのか、
ミンは元に戻る事が出来るのか。
祈祷師一族の行く末は…

っていう。

モキュメンタリー映画になっていて、
インタビュー形式で進んでいく。

これは怖い…

でも、個人的にはモキュメンタリーホラーが
好きなので存分に楽しめた。

前半は祈祷師一族の説明や、
聖霊やお祓いの取材で淡々と進んで行くが、
後半戦まじでやばい(笑)

ニムの笑顔が素敵、
そしてすごく頼りになる。
彼女がいればどんな悪霊でも怖くない気がする。

要所要所で暴れるミンをなんで拘束しとかねぇんだ!
とか言いたくなるけど、まあ。

いや、縛り付けとけや!

後半の盛り上がりが最高なので、
前半で飽きてきても我慢して観て。

何度も言うけど、終盤から(笑)

アジアの祈祷師とか聖霊とか、
題材的にも興味深くすごく面白く楽しめたけど、
グロ苦手な方はちょっと注意してください。

こういうホラーで、
ひさしぶりに、うわーやべー!おもしれー!
って感じた気がする…

ラストちょっと笑う。