りゅか

THE FIRST SLAM DUNKのりゅかのネタバレレビュー・内容・結末

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

🏀要チェックや!!📝
1番好きなキャラはミッチー😍

❤︎❤︎❤︎❤︎♡、感謝を込めて4.0
映画そのものはもう少し低め。

⭐️レビュー

原作の大ファン!
まだ読んだ事ない人は読んでほしい。
でも中途半端な状態で観た方がいい。
  
アニメは見ていないので
声優変更よりも自分のイメージと
合うのかどうか不安だったけど
あんまり喋ってないのでさほど。
「左手はそえるだけ」も無言で良かった。原作ファンは全員心の中で言ったはず。

オープニングの鉛筆書き、
彼らが動き出してからの山王登場は
たまらん。
もう鳥肌。
資生堂のCMを彷彿とさせる、
あれで2時間でも全然いい。

ヌルヌル具合も不安だったけど
最初だけで慣れた。

山王戦は別物🥹
あの試合、あの名場面、
まるで自分がその会場にいて
観覧席で応援しているような、
プレイしているかのような、
そんな臨場感が最高!

ゲーム展開がわかっていても
ドキドキするし息を呑む。
ゲーム終盤のセリフ無しがもう😢
映画館で見てよかった。

彼らが動いているだけで…
ミッチーが好きだから
彼のところは泣いたわ。

りょーちんが主役なのも
読切のピアスを読んだら
また見方が変わるかも。
 
りょーちんの話は
本編でも少なかったので
主役なのは楽しみだったし
過去の話をするのもいいんだけど…
もう少しコンパクトでもいいような。

試合→回想→試合→回想…の繰り返し。
良いところで回想に入って
試合で高揚した気持ちが
途切れてしまう。
タイミングと長さが…

色々カットされているので
あのエピソードは?!となる。
ゴリの花道救世主もない、
魚住の銃刀法違反もない、
仙道の北沢?沢北?もない、など。
そこ無いと薄くなりません?っていう…

アメリカ行くんだー🇺🇸
でも沢北の相手って流川じゃ…

試合が面白かっただけに
丸ごと山王戦だけを見たいなー…
なんて思っちゃった。

でも面白かった!
漫画読み返したくなる。
バスケがしたいです🏀
りゅか

りゅか