SunO2

アステロイド・シティのSunO2のレビュー・感想・評価

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)
4.5
初日に観たかったけど特典ありました?思えば私たちは映画のようには泣かない訳で、小津ブレッソン的傾向を思う。大画面で見ると大人が深刻な顔してる奥でチビちゃん3人組が何かしてるのに気づいてクスリとする。複雑な入れ子構造に目がいくが、中心になるのはシュワルツマン演じる俳優が役で悩むところと劇中で妻を亡くして悲嘆に暮れているという状況。そもそも悲しんでる人間が自分から悲しいとは言わんよね。心配になるぐらい凝った背景と小道具大道具。オレも自動販売機であの土地買ってみたい。子供のレーザー銃振り回すオヤジが面白いし、ジェフリー・ライトの喋りが流暢すぎる。ファンには常識なのかも知れんが監督は毎回(いつから?)ストーリーボードに音声入れたアニメみたいなのを作って役者に作品を説明するらしい。見せたくなるほどの完成度だと。でも映画はそのビジョンの再現ではなく、俳優一人一人が生き生きとしているように見える。以前あった共感を求めるような表現は極めて抑制されているが結果的にはより多くの人が映画を見ることになった。話を戻すと初日は200人クラスのハコが満員。もっとデカいとこでやって欲しかった。
SunO2

SunO2