YK

アステロイド・シティのYKのレビュー・感想・評価

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)
4.0
気づいたら中盤はほとんど寝ていた。ウェス・アンダーソン監督のなかでも特に難解な映画のような。舞台は「アステロイドシティ」と呼ばれる仮設のような街だが、この映画はそこで撮影したテレビドラマである、という司会者の説明からはじまる。観客は、アステロイドシティという作品のメイキングを見させられているような感覚だ。セットや登場人物、俳優やスタッフなどを紹介した後、映像はモノクロからカラーへと移り、ようやくアステロイドシティの本編がはじまる。しかし、このままドラマを見続けて良いのかと思いきや、途中でまた急に舞台裏へと移る。今度はメイキングを紹介する司会者さえいないほんとうの舞台裏。演者がタバコを吸っていたり、筋トレしていたりする。

そもそもウェスアンダーソンの作品といえば、左右対称、パースの少ない、正面向きのキャラクターと言った、映画と観客の間に一線を引いた絵作りが特徴的である。色彩はカラフルで、建築や道具などはデザインチック。それらはただおしゃれ、かわいいというよりも、人間がミニチュアを撮っている=巨人が人間の世界を撮っているような客観的な印象を与える。こうした手法に今回の入れ子構造のシナリオが加わったことで、より分かりにくく、入りにくい映画になっているようだった。ただ素敵!で済ませることもできたウェス作品だが、この先どう言う作品を作っていくのか俄然興味が湧いた。
YK

YK