R

グッバイ ソロのRのレビュー・感想・評価

グッバイ ソロ(2008年製作の映画)
4.3
町を走るタクシーの中、じいさんが運転手に、1000ドルやるから10日後にオレを町のはずれの岩山に連れて行ってくれ、いま頭金で100ドルわたして、残りは岩山でわたす。ドライバーはピーンとくる。このじいさんは自殺するつもりなのでは、と。ドライバーはソロという名のセネガル出身の黒人の移民で、CAになるための勉強をしながら、子持ちのラテンの彼女と暮らしている。人が良く、フレンドリーでちょーおしゃべり、だれにでもすぐに心を開き、率直で誠実、だけどちょっぴりうっとうしい、しかもイケメンという、いかにもだれからも愛されるキャラ。一方、じいさんは明らかに家族に厭われて孤独になり、怒りといらだちに満ち満ちた、幸福でない人生を長々とおくってきた感じのする南部の白人じじい。たまたま出会ったこのじいさんに何とか死を思いとどまらせようと、天然のボケと人なつっこさで、しつこくからんでいくソロ。はじめはクソうぜー!てなってたじじいが、少しずつ少しずつ、ソロに心を許しはじめる過程をじっくり描いていく前半。とってもチャーミングかつハートウォーミングで、笑えるシーンもたくさんあって、ちょっといい話すぎやしませんか、と思っていたら、だんだん雲行きが怪しくなってくる、ちょいと出過ぎたソロの行動により。これは、ホントに難しい問題。人が人の生のコアに踏み込むとき、それが大変革の契機になることもあれば、その真反対に出てしまうというリスクも伴う。だからそういう時は、相手の気持ちに細心の注意を払いながら、その全てを受け止め、最終的には己の愛でねじふせてやる!くらいの覚悟が必要なんだと思う。それは難しいし、しんどい。が、そのリスクを回避し続けた結果手に入るのは、安全だが、コアの触れ合いがない、ただときどき一緒にいるとき楽しいだけの皮相的な人間関係のみだ。ソロはこの経験を通して、何をどう感じたのだろう。この映画は、明確には何も語らない。けれど、ソロのなかに大きな変化が起こったのは確実だ。それを見てるこっちがどう受け止めるかは、こちら次第。見終わってすぐより、翌日にジワジワ来て、いまも静かに心に残ってる。そんな感覚を与えてくれる映画ってちょっとめずらしいよな。
R

R