餡子正義

ある男の餡子正義のレビュー・感想・評価

ある男(2022年製作の映画)
3.2
記録用


原作未読。
窪田正孝目当てで観に行くも、オープニングのマグリッドの絵画に一瞬脳がバグり(なんか変だけど何が変かわからないw)、安藤サクラの涙に引き込まれてしまった。

いやぁー、柄本さんってなんであんなに嫌な奴の役が上手いんでしょ。
観てるこっちが腹立つって凄い。

話はいろんな日本が抱える闇の部分を引き合いに出すからなーんかとっちらかったイメージで途中テンポ悪いなぁーとな思ったけど、終わってみれば伝えたいことは明確でわかりやすい。
ラスト、色んな解釈あると思うけど、妻夫木君が何て答えたか妄想が広がりますね。

にしても…今後一切ここには来ない、コイツとは一生会わないだろうって思った時に、違う人間をロールプレイしたくなる気持ち…めっっっちゃわかるぅー😂
餡子正義

餡子正義