ある男の作品情報・感想・評価・動画配信

ある男2022年製作の映画)

上映日:2022年11月18日

製作国・地域:

上映時間:121分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 安藤さくらさんや妻夫木くんの演技が素晴らしい
  • 登場人物の訳ありや家族問題など、現代的なテーマが描かれている
  • キャストが豪華で、特に柄本明や窪田正孝の演技が印象的
  • 原作未読でも驚くような作品で、ストーリー展開が引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ある男』に投稿された感想・評価

3.8
弁護士が「なぜ“なりすまし男”の真実を追うのか」という動機の一つには、自分もまた“名前”や“出自”によって他人から見られ方を決められてきた痛みと重なったのかな。

 自宅でぼんやりしている時に、なんとなく鑑賞した一本である。原作を読んでいないので以下の感想がフェアーなのかどうか分からない点を予め自己申告しておく次第である。

 本作の主人公は妻夫木が演じる弁護…

>>続きを読む
3.8
深いテーマでどんどん引き込まれた
みんな演技上手でそれも引き込まれた要因だとは思うけどとにかく見てよかった
人が抱える闇はその人にしかわからないしそれを巧みに表現しててよかった
えい
3.7

知らなかった監督だったけど久々に邦画で良い監督が出てきたなと思った。

ゴリゴリの謎解きミステリーって感じではなく、平野啓一郎ぽいミステリーと人間模様がかけ合わさった話で良き。男性の過去について紐解…

>>続きを読む
Miko
3.8

安藤さくらが見たいからシリーズ。
どういう展開になるんやろっていう気持ちで最後まで集中してみれたけど、柄本明の中途半端な関西弁とか最後のウイスキーのソロカットとかが胡散臭くて少し減点。

余談ですが…

>>続きを読む
...
3.8
男の正体に目がいきがちだけど、人生を生き直そうと必死にもがいた ひとりの人間の突然の死があまりにも苦しい
RAE
3.8
いい意味で思ってたか感じとは違った!全体的に暗くて怖かったけど俳優みんなよかった!私は私の人生がいいです
ハチ
4.5
このレビューはネタバレを含みます
俳優全員の演技が上手くて、圧巻でした。ストーリーは分かりやすいし最後の部分は「そ〜くるんだ」ってなって面白かった。
正体が分かる所だけなんかあっさり感あったけど…
満足度高かった!
このレビューはネタバレを含みます
戸籍で別の人間になっても
過去という人生がある
誰かになっても誰にもなれない
よかった
最後の結末が面白い
自分じゃなくなりたくなる時
誰でもありますよね

あなたにおすすめの記事