・他者が定義づけるアイデンティティ、自らを観測することはできない
・石川慶×妻夫木聡は最高
・点いていないテレビの液晶に反射するボヤケた自画像
・柄本明の手の跡が消えるシーン
・『愚行録』でもあった…
あまり調べずに観たので豪華キャストに驚いた。次は誰が出てくるのかという期待感。
戸籍の背乗り、在日差別やヘイトスピーチ、選択的夫婦別姓と政治的メッセージが強い映画だなという印象。
主要キャストの…
話のテーマは好きだったけど…
なんか入り込めんかったな。なんでだろ
城戸が人探しにものすごいのめり込んで行って、最後乗り移るみたいなかんじ、見てて、うーんやった。
見てて安心したのは、安藤さくら…
「大祐」の謎を追う展開はもちろん、城戸と彼の苦悩が重なっていくところに引き込まれる。ヒューマンドラマ系かと思っていたけど、自分ではどうにもならない出自の問題を主題として描いているあたり、ある種社会的…
>>続きを読む最愛の夫を亡くした里枝(安藤サクラ)。
でもその夫は他人になりすましていた正体不明の人物だったー。
ストーリーに惹かれてアマプラで配信始まったときに見たけど、安藤サクラの泣き顔なんかお腹いっぱい…っ…
「ある男」製作委員会