papanda

ワース 命の値段のpapandaのレビュー・感想・評価

ワース 命の値段(2019年製作の映画)
3.8
人の命に値段をつける、こんな不遜で嫌らしいこともないだろう。9.11テロの被害者、犠牲者への補償の実話だけど、素直にそう思った。でも、こういうことが実際にあったなんて知らなかったから、とてもいい勉強になった。補償額を決めるのに一定の基準が必要なのは分かるけど、それを上から押し付けてどうする? 人それぞれに事情があるのだから、遺族が求めるのは親身になって話を聞いてくれること、相談に乗ってくれること。前半の主人公の上から目線には正直イラッときた。国や大企業の本音もどうなんかなぁ… 大川小裁判の映画でも思ったことだけど、遺族の声にきちんと耳を傾けること、敬意を持って接することが何よりも大事。
papanda

papanda