もう夏

ホーンテッドマンションのもう夏のレビュー・感想・評価

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)
3.5
土曜日の午後2時45分、ムービルにて鑑賞

医師でシングルマザーのギャビーは、ニューオーリンズの奥深くにある館を破格の条件で手に入れ、9 歳の息子のトラヴィスと共に引っ越してきた。しかし、この館は何かがおかしい……。この豪華すぎるマイホームで、2人は想像を絶する怪奇現象に何度も遭遇する。彼らを救うため、神父、超常現象専門家、霊媒師、歴史学者の、かなりクセの強い心霊エキスパートたちに助けを求めることに。だが、このエキスパートたちもワケアリのメンバーで…。館に住む 999 人の風変わりなゴーストたちと、仕掛けられた数々のトリック。不気味な体験を通して、メンバーたちは遂に館に隠された悲劇的な真実に気づき始めるのだった

はい最高、最高ね
悪霊憑くゴーストの館へようこそ
ホーンテッドマンション、立ち向かうはエキスパートの仲間たち
哀しみを、抱えて生きろ
いや、最高 動機付けとか、事件の顛末とか、純粋にストーリーが面白いからね メインキャラクターのキャラデザが豊かでいいし、それぞれに焦点が当たっていてカンパニーへの愛着の湧かせ方も丁寧でいい 主人公に乗り越えさせる目標が明確で最初から一貫しているのも、わかりやすくて親しみやすくてよかった ずっとひとつの流れに沿っているから見やすいし、抱えた思いはクライマックスへ向けて増幅する
演出も素晴らしい エンドロールに入ってからの2曲目、テンポ150くらいのダンツツツツダンツツツツダンツツツツダン!みたいなサントラが本編の過去回想説明シーンでも流れてたとおもうんだけど、没入感すごい そんな仕掛けが各所にあって、アトラクションみたいな緩急があってほんとずっとワクワクしてまったく飽きない
それに、パークの"あの"アトラクションの世界観を壊さずに物語を作り込むことは難しい部分もあったとおもうんだけど、そこをクリアした上でしっかりとホラーなのはまじでヤバかったと思う。ほんとに最高だった ちゃんとホラーなんかい!っていう 観る前より観たあとのほうがホーンテッドマンションが怖くて楽しいのは凄いよ 偉業だよな
ウィノナライダーのメイドさんも最高 Dハロいきてえ フル仮装じゃなきゃバウンドでメイドさんやっていいのかな
ぜったい観に行った方がいい

上映後スクリーンに109とホーンテッドマンションのコラボアンケートのQRコードが映し出されたから長文感想したためながら歩きスマホしてかえってきた
もう夏

もう夏