このレビューはネタバレを含みます
新作マリオワンダーを履修、士気を高めたところでこちらを拝見。
感想で言うと、1番は
世界観が再現されてるぅ!
ゲームの中にいる感じ
エンタメの塊…!(゚o゚;;
絶対映画館で見たら楽しい。
知ってるゲームの場面とかが出てきたらめっちゃアガる。無条件で。
レインボーロード熱かった…。
青こうら飛んできた時がこの映画で一番盛り上がってたかも知れない。
そして、本編を通しいかにマリオが超人であるかを思い知らされるのである。
てか!ピーチ姫の人格が想像と違うな、マリオより強いやん…が個人的に頭にチラチラ…
ストーリー、テンション、ノリ
アメリカ感強めかな、と思った
世界でウケるということアメリカ式ストーリーがスタンダードなのかな、とギャップを感じた日本人。(考えたらわかるやろ!
まぁストーリーやコンプラ的に仕方ないのかも知れないけど…(´-`).。oO
かわいくhelp!っていいながら攫われるおれのピーチ…
そういうところは少しシュン…ってなっちまった
キノコ王国のピノキオたち自分たちがかわいいって自覚してて発言するの好きだし
クッパとカメックのやりとりおもろいし
あの謎発言連発の心が怖い青い星とか、
…てかあの星はなんなん?
なんであいつだけずっと病み発言してた、
ウツボってあんな海王類みたいなん?
…。
あと単純に現実世界?も結構ストーリーに絡んでくんだーと思った。(漠然すぎ)
マリオの知られざる一面をたのしめるゾウヽ(´▽`)/
最後続編を仄めかす様な終わりだとわたしは勘繰ったので、次回があれば映画館で…、みたい…、かもふ