メタ壱

スギメのメタ壱のレビュー・感想・評価

スギメ(2021年製作の映画)
4.0
3万年前の旧石器時代に台湾から琉球列島に海を渡ってやってきた人類。
その時代、彼らはどうやって海を渡ったのかを検証し、実際に台湾から与那国島へ海を渡るという壮大なプロジェクトの6年間を追ったドキュメンタリー作品。

石器しかなかった時代の人類がどうやって海を渡ったのか?なんてそれはもうロマンの塊。

だけど、そのロマンを夢想するだけじゃなく実際に検証し、更には机上で検証するだけでなく本当に海を渡るまでやっちゃうなんて、かっこよすぎだし、実験に参加した人たちを見ていると“生きている”ってこういう事なんだなと胸がアツくなりワクワクします。

実験と失敗を繰り返した6年間。
過酷な海渡り。

その末にたどり着いたゴールの瞬間の気持ちはどんなものだったのかと想像すると、それはもう想像なんて追いつかなくて、その感動は実際にやり遂げた人たちだけが味わえるご褒美なのだと思います。

ましてや3万年前に、セーフティネットもなく、先行きすら不透明な状態で海を渡った人たちの気持ちはどれ程のものだったのか…!

祖先の人々の生活や文化を知る事はとても有意義な事で、今を生きる人々にとっても凄く大切な事だし、その検証から得られた様々なものの学術的な価値がうんぬんカンヌン……とかよりもなによりも、知りた事を知るために思いのままに行動する!っていうのがこの実験に関わった人達の心の奥底にある純粋な原動力なんじゃないかなと思います。

その“好奇心”が人類が人類がたる所以であり、それを成し遂げた彼ら彼女らは正に“人間”なのだと思います。
メタ壱

メタ壱