きょう観た映画

マイスモールランドのきょう観た映画のレビュー・感想・評価

マイスモールランド(2022年製作の映画)
2.0
難民申請中のクルド人家族を取材したことがあるので、この映画の公開を楽しみにしていました。仮放免でも学校に行くし友達もいるし恋もする。映画に描かれていたような生活をされていた。

さて、この映画について…
・冒頭で主人公を中学生だと勘違いした。正しくは高校生。でも、あの学校のシーン、生徒のやりとりや先生との面談内容は高校のものとは思えなかった。
・ヤングケアラー的な描写から突然の青春キラキラモードに突入してギョッとした。新人監督のためかやたらみずみずしい感じ。全体トーンとのギャップが凄い。
・池脇千鶴のほっぺたは詰め物?
・全体の7割くらいが「登場人物2人での会話シーン」で構成されていた気が…。これではさすがに飽きる。長い。
・なぜフィクションで撮ったのか?ドキュメンタリーの方がよかったのでは、と思ってしまう内容でした。

法務省の入管政策を批判してるのに文化庁の助成金がでていて面白い。エンドロールの助成金ロゴの真下に「この物語は取材をもとに創造したフィクションです」みたいなことが明記されていた。そんなの初めて見た。「忖度だ!」と思いました。