rina

オッペンハイマーのrinaのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
4.0
東京プレミア 先行上映にて。

これから見る人たちへ、登場人物が多いので予習必須です。
アメリカにおける共産主義の当時の立ち位置も背景理解あると良さそう。

↓感想

終わったあと劇場では拍手が起こったけど、私は到底そんなことはできなかった。

トリニティ実験のシーンや、原爆投下をすごい音で表現されるシーンを体験しても、ただスクリーンを睨みつけるしかできなかった。
原爆のことは落とされてからの方をたくさん知る機会があれど、落とすまでの方を考えたことがなかったので、すごく私にとって新しい観点で、戦後西側の教育を受けてるとはいえど、やっぱり全部は見えてなくて、アメリカが対峙してるのはあくまでドイツやソ連で、日本は後から出てきた小さな存在なんだなということも感じた。

映画は素晴らしく、音でこんな表現ができるのかと感動した。
ただ闇雲に不安を煽ったりせず、心情描写も繊細で面白かった。

原爆の一側面を見て、考えさせられる作品でした。
rina

rina